※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人たちと女子会を計画中。妊娠中でリフレッシュしたいが、妊娠8ヶ月での旅行は懸念。皆様は行くべきか、日帰りにすべきか。

皆様、いつまで旅行していましたか?

今度、友人たちと女子会をすることになりました
いつも私を気にして、うちに遊びに来てくれることが多いです
ただ、今第二子を妊娠中ということもあり、可能であれば以前のように一泊で、気兼ねなくお喋りしたいのが本音
(第二子出産前にリフレッシュしておきたい)
旦那に聞いたら一泊でいっておいで!と快く承諾してくれました!!
旅行といっても隣の県で、友人宅に泊まって喋るだけなので、土曜の昼過ぎに合流→外食もしくは友人宅でパーティー→友人宅で一泊→お昼食べたら解散くらいの日程で、友人宅↔︎我が家も電車で1時間半くらいです
行きは、特急で行って、帰りも時間が合えば特急で帰る予定です!

行く時期は、妊娠8ヶ月終わりのギリギリになります

皆様なら、やめときますか?もしくは自分だけ日帰りにしますか?

コメント

ママリ

私は4人目36週で沖縄一週間行きました!笑
向こうで35w👉36wなりました笑笑

毎回妊娠中沖縄いってるので行き慣れてるのもありましたけど🤣

はじめてのママリ

8ヶ月の終わりに片道3時間半で旅行行きました🤣
私は車のほうが慣れてるので車でしたが、体調次第かとは思います✨
それこそ生まれたらなかなか行かれないので行けるなら行きたいですよね🥺

はじめてのママリ

私的にはすごく行きたいし、旦那も行っておいで言ってくれると思いますが
私の母とか周りの目が気になってしまって理由つけてやめちゃうかもしれないです😂

でも周りが協力的で、行かないと後悔するのであれば無理のない程度にリフレッシュするのは全然ありだと思います😌