※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中のミルクあげ方について相談です。家族全員で寝室を共有したいと思っています。

夜中にミルクをあげている方、どんなやり方ですか?
二階が寝室で、1階がキッチンです。
現在は1階の和室で私と赤ちゃんだけが寝ています。
ミルクは夜中の2-3時と、7時頃です。

できれば家族みんなで同じ部屋で寝たいなあと思うのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

2階の寝室でみんなで寝ています😴
保温できる水筒にお湯と水、粉ミルクを持ってあがっています!今はめんどくさくて泣いたら下に降りてミルクを作ってあがって飲ませてます

るー

その時間だと2〜3時のミルクは水筒にお湯入れて、7時はキッチンに降りてあげます!

ぽん

完ミで育ててましたが、上の方もおっしゃっているように保温できる水筒にお湯を入れ、湯冷しの水、粉ミルク(あらかじめ哺乳瓶に入れておく)を持って2階の寝室で寝てました⭐️
湯冷しはポットで沸かしたお湯を冷ましたものを使ってました🙋‍♀️