![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ならそこそこのお値段のものを買ってやり過ごします!
以前、ドレス+アクセサリー(ネックレスとイヤリング)のセットをレンタルしたことがありますが、ドレスのサイズ(形?)が合っていなくて借物感満載で、ついているはずの腰リボン的なものは何故かなく、イヤリングは片方金具が壊れていました😂
最近のお式だとカジュアルめなお店で使えそうなドレスを見繕って着ている方も多い印象なので、アウトレットモールとかで安めのものを試着して、自分にあったものを探した方が手堅いかなと思います🙌
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
私は好きなデザインのものを購入して、次に参列の予定がなければメルカリで売ってます🙆♀️
どんなに安くても半額くらいでは売れるので✨
レンタルも気に入ったデザインのものを選ぶと結局全然安くなくて、購入して使用後に売った方が安く済みます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです、売るのもいいですね!ありがとうございます🥰
- 6月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買ってます!そのままこどもの入学式やら卒業式にも使ってます
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね!
ありがとうございます♡- 6月7日
コメント