
コメント

みる♡
余裕を持つ事ですかね。
余裕がないとイライラしがちなので、朝のうちに家事を終えて作れる夕飯も作ります。
午後にできるだけ何もしなくてもいいようにすると
子供達との時間も作れるし余裕もあるのでイライラしません😊
みる♡
余裕を持つ事ですかね。
余裕がないとイライラしがちなので、朝のうちに家事を終えて作れる夕飯も作ります。
午後にできるだけ何もしなくてもいいようにすると
子供達との時間も作れるし余裕もあるのでイライラしません😊
「ココロ・悩み」に関する質問
友達の子は一人っ子(9歳)なんですが、先日一人でお泊まりに来た際に、上の子(3歳)を元々可愛がってくれていたのに、下の子(9ヶ月)にしか興味を示さなくなり、上の子を叱ったり、無視したり、こちらが見ていて心が痛くな…
小学生になり、幼稚園時代からのママ友グループとたまにしか顔を合わせなくなったからか素っ気なくなった人や、同じように気まずいのか一言二言で後は無言になってしまう、自分以外は親密にしてるところを見てしまった等…
お子さんが待機児童で働きにもでれない、でも働きたいって専業主婦の方に質問です。子供が居ながらでも少しでも家計の助けになることってしてますか? 下の子が待機児童です。激戦区なので上の子がフルタイム勤務育休中…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
余裕は本当に必要ですよね😭
私もそれしてます😂
贅沢な悩みかもしれませんが、1人の時間や夫婦の時間がなかなか取れないことに対して大変だなと感じています🥹
もちろん子どもたちと過ごせる家族の時間が何より幸せですが🥹
コメントありがとうございます😊