※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

別居後の手続きやアドバイスについて相談です。0歳の娘と賃貸を探しています。児童手当の振込先変更が必要でしょうか。

離婚前提で別居することになりました。
頼れるところもないので、私と0歳の娘で住める賃貸を探しています。

現在の状況としては保育園に預けており、私は扶養内で働いてます。別居後はフルタイムで働ける仕事をする予定です。

別居したらどんな手続が必要ですか?
児童手当の振込先を変更するくらいでしょうか?

また何か別居するにあたりアドバイスなどあれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

けろけろけろっぴ

離婚しないと児童手当の振込先は変えれないかなと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね...
    離婚予定で別居の場合は子供と同居してる方に支払われると前にネットで見たのでできるものだと思っていました!!
    教えていただけて良かったです😌

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません🙇‍♀️
    別居の上、旦那様に児童手当受給事由消滅手当を役所に出して貰えば、はじめてのママリさんに変更できるかと思います!

    わたしも離婚前に振込先変更しました!

    • 6月4日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    え、そうなんですか?
    私出来ませんでした、、

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によるんですかね…?
    元々住んでいた所と別居先は違う県だったのですが、どちらにも相談の連絡をして、県をまたいで情報共有をしてくれて、役所に直接行った際スムーズに変更してもらえました。

    そして、誤字ありました🙇‍♀️
    ×児童手当受給事由消滅手当
    ⚪︎児童手当受給事由消滅届
    です。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    自治体によるということで引越しが無事にできた時に役所に確認してみます。

    • 6月4日