
コメント

の
生後1ヶ月くらいから起きたらあげる!にしてました☺️

ママリ
1ヶ月検診で体重が順調だったので、先生に確認したら3時間毎じゃなく欲しがったら授乳にして大丈夫と言われたので1ヶ月以降は3時間で起こしてません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
完母でしてましたか??- 6月4日
-
ママリ
最初は少し母乳あげてましたが、すぐ完ミにしました😂
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月過ぎてからの夜間授乳は一回どれくらいの量あげてますか??- 6月4日
-
ママリ
140ml作って飲みきったり少し残したりって感じでした!
のまないときは100mlくらいしかのみません😅- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も120作って飲み切る時もあれば70とかで寝落ちしてしまうときもあります😰
私混合なんですが8割ミルクで夜間は母乳だとすぐ起きてしまうので完ミにしてるんですけど寝てほしいから夜はしっかり飲んで欲しいんですけどほんとになかなか飲んでくれません🥲- 6月4日
-
ママリ
寝落ちしちゃうとどうにも出来ないですよね😂
欲しがって授乳ですか?起こしてますか?- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
まだ生後29日目なので寝てても3時間で起こしてます🥺
自分で起きるときもあればこっちが起こしてるときもありますね😌- 6月4日

ミニー
体重の増えにもよるかと思います💡
下の子は2週間検診で
夜中は好きなだけ寝かせていいって言われてました(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
皆さん2週間検診があるんですね💦
私のところは1週間検診でその後は1ヶ月検診です🥹- 6月4日
-
ミニー
1週間だと退院後2日になるのでなかったですね🤔
体重しっかり増えてれば
だいたいは1ヶ月すぎれば
夜中は起こさなくても大丈夫ですよ💡
あとは
昼間のみ悪いとかあって
これから脱水が心配なら
起こしてもいいかもです😊- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
ミニーさんは完母でしてますか??- 6月4日
-
ミニー
2人とも最終的に
完母ですが
上の子は軌道に乗ったのが3ヶ月前頃で
それまでは少しミルク足してました!
下の子は最初から完母でしたが
寝る前だけミルクあげてました!- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
混合の時は母乳何分くらいあげてましたか?
足してたミルクの量も教えて欲しいです🙇🏻♀️- 6月4日
-
ミニー
毎回足してたよりは
1日に数回ミルクに置き換えてました!
140あげてました!
母乳は好きなだけあげてましたよ😊- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私は逆で一日数回を母乳に置き換えてます🥹
母乳だと腹持ちが悪いのかすぐ起きてしまうので日中のどこか1〜2回と朝方の1回を母乳にしてます🥹
それでも早かったら30分とかで起きます😂- 6月4日
-
ミニー
そうですね!
母乳は腹持ち悪いですねぇ〜😂
母乳を増やしたいとかなければ
それでいいと思います💡- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
こだわりは特にないんですが母乳の方が免疫が付くって聞いたので完ミよりは混合の方がいいなーと思ってるくらいです😂- 6月4日
-
ミニー
んぅ〜どうなんですかね?
都市伝説的な感じな気もします😂
下の子は完母なのに
新生児でRSになりました🤣- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😂笑?
RSって罹ったらどんな感じなんですか😰?- 6月4日
-
ミニー
そういったのは諸説ありますよね🤭笑
痰がらみの咳が特徴的で
1歳までは悪化しやすいようです!
うちも、入院して
今でも後遺症で少しの風邪でもゼロゼロしてますね🥲- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
RSって免疫低下しやすくなるんですよね😰
病気とかにかかりやすくなるって聞きました💦
後遺症とか怖いですね😭- 6月4日
-
ミニー
そうみたいですよね😥
まぁ、ゼロゼロ言っても本人めちゃくちゃ元気なので
保育園も気にせず預かってくれるので助かります😂
大きくなるにつれて良くなるとは聞きますが
周りに例がないのでどうなることやらって感じです😅- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
心強い保育園ですね🤣🤣
うちの近くの保育園もそれくらい強気でいて欲しいです😂
私の友達の子がRSかかってたんですけど、喘息発症して月一で吸引が必要な感じの結構酷い喘息だったり、その時期の流行り病みたいなのはほぼ全部かかってます…💦- 6月4日
-
ミニー
喘息になってる子はいますが
ママのアレルギーも関係してくるのかなーっと感じてます🤔
でも、小児喘息だと良くなる事がほとんどなので
今が踏ん張り時ですね🥲- 6月5日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月過ぎたらなんですね😌
ちなみに完母ですか??
の
完母ですよ〜!
はじめてのママリ🔰
完母で夜中何回くらい飲ませてますか🥹?
私混合なんですけどミルクの前に母乳をだいたい5分ずつあげるとミルク50〜70くらいしか飲んでくれなくて3時間持たずに起きてしまうんです🥲
ミルクだけだと一回100〜120は飲ませてます!
の
それでも3時間おきに娘に起こされて飲ませてました!
1ヶ月半くらいでやっと4〜5時間間隔になってたまに6時間とかでした!
添い乳してたこともあり結構頻回で睡眠不足で死んでました😂
はじめてのママリ🔰
添い乳私もしてます😂
どのみちゲップさせるのに起こさないといけないので寝落ちはしてくれないのがネックです😂
の
出来るのであれば添い乳しない方をオススメします🤣
1歳くらいから1時間おきに毎日起こされて1歳10ヶ月で寝不足で耐えられなくなり断乳しました😂😂
元々夜そんなにまとまって寝てくれなかったのに1歳すぎてから新生児よりしんどかったです😆
はじめてのママリ🔰
添い乳してしまうとクセになるって言いますもんね🥲
夜中自分も眠たくてぐずられると添い乳しちゃうんですよね😰
でもいろんなとこで添い乳はしない方がいいって書いてますよね😂
の
何回も夜間断乳考えたんですけど無理でズルズル伸びました😂
わかりますー!!けど2人目は絶対しないと誓ってます😅
ほんとしない方がいいと思います🫶🏻
はじめてのママリ🔰
夜間断乳できれば母親の余裕が格段に上がりますもんね🥹💕
私も早く夜間断乳できるようになりたいです😂
その意気込み見てると私も今からでもやめないとって思えます😂
の
お互い頑張りましょう🫶🏻🫶🏻