※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

授乳回数が多くストレスを感じています。授乳時間が長く、赤ちゃんが泣くため外せず困っています。どうしたらいいでしょうか。

授乳の感覚がなかなかあかず、1日に15回以上授乳をしています。一回、左右合わせて30分以上吸っている時もあります。後半は母乳も出てないだろうにとおもいつつ、外すと泣くのでそのまましています。でも最近、授乳の時間が多すぎてストレスになりつつあります…どうしたらいいのでしょうか🥲

コメント

ゆり

私はそれで完ミに切り替えました。
元々混合でしたが、母乳だと腹持ちが悪いので
母乳とミルクと同じく授乳回数が増えてストレスで完ミにしました。

ミルクだと飲んだ量もわかるし、3時間もつので凄く楽になりました。

今は完母ですかね?
まずは混合とかされてみてはどうでしょうか?

  • ままり

    ままり

    今完母です…!
    混合にしてみようかとおもいます😭混合にしていく方法もうまくわからず…。毎授乳ごとにミルクを少し足す感じですかね…?
    おっぱいの張り等はどのように対応していましたか、?

    • 6月4日
  • ゆり

    ゆり

    私はずっと母乳+ミルクにしていましたが
    日中だけは母乳で夜中だけミルクとかに分けてる方いますので
    自分でどちらがいいか試してみると良いかも知れません。

    私は母乳(各5分)+ミルク60mlとかで与えてました。


    今与える時間の半分にして、半分をミルクに置き換えて計算されたら良いと思います。

    それでも回数が苦痛であれば、完ミでも良いと思いますよ。
    私は1ヶ月半母乳飲ませて、完ミに切り替えました。

    もし張るのであれば、搾乳するしかないですね。
    完ミになると話が変わって来ますが、母乳も続けるのであれば
    痛くなったなら搾乳した方がいいですね。

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    分かりやすくありがとうございます…!!!
    混合から始めてみて、少しずつ完ミにしていこうかとおもいます。
    助かりました😭

    • 6月4日
  • ゆり

    ゆり

    完ミにされる時はまたコメントしてくだされば
    完ミの切り替え方教えますよ😀
    母乳の止め方がやり方がありますので💦

    母乳じゃなきゃ悪いとか思わなくて大丈夫ですからね。
    お母さんが苦痛にならない方法が全てで1番ですから
    ミルクという選択肢は間違いではないですからね☺️

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    本当ですか…!完ミにする時ここに戻ってきます😭
    肩の力が少し抜けました。そうですよね。間違いじゃないですもんね!ありがとうございます😭🧡

    • 6月4日