旦那の育休が終わり、赤ちゃんのお世話が大変そう。同じような経験をした方、励ましの言葉や経験談を聞きたい。他の子供が多い方や忙しい方も同じ悩みを抱えているか気になる。
もうすぐ旦那の育休が終わります!
年子で上の子がいるので
生後1ヶ月から
16時半〜22時と休日は
泣かせっ放しになりそうです🥲
高齢だったので二人目を急ぎました。
泣かせっ放しになるとこちらの都合で
年子にさせて申し訳ないと思っています。
でも、さっき考えていたら
年子じゃなくても
子供が多い方や忙しい方などでも
泣かせっ放しになってしまう方もいるかなと
思いました。
同じ様に産後に赤ちゃんを
泣かせっ放し、あまりかまってやれなかった人いますか?
大丈夫の言葉や前向きになれる言葉お願い出来ませんか?😭
後、年子以外で同じ様な状況だった方もいらっしゃいますか?
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
🫧
同じ月齢差くらいです!
授乳とオムツ替えくらいで後は上の子がお昼寝してたり
機嫌良い時は一緒に上の子交えて
話しかけたり…そんなもんでした!笑
退院後から誰の手伝いもなく
家事もあったので全然構ってあげる時間も少なかったと思います💦
今幼稚園生ですがたくましいですよ🤣👍🏻
くろすけ
1歳半差年子でワンオペだったので下の子は放ったらかしでしたよ🤣
上の子で慣れたのもありあまり泣く子ではありませんでしたが、少々泣いているくらい放ったらかし、、。
幸い上の子がお世話に興味津々で構ってくれてたので助かりました🥹
まおママ
私は3歳差で産みましたが、お姉ちゃんがヤキモチ凄いのと、ママっ子すぎて、お姉ちゃんがいる時はほとんど泣いてますm(_ _)m
ギャン泣きになったら、抱っこしますが、抱っこしてるとまたヤキモチ妬くので、すぐ降ろしてしまいます!
心痛いですが仕方ないかなーと割り切ってます!
・
泣かせっぱなし、なります!なりますー😂
下の子に構うと、上の子がピッタリくっついてきて、どこに行くのも「ママ、ママ、ママー」です…笑
1ヶ月検診で泣かせるのも赤ちゃんのお仕事だから、お仕事させてあげてねと助産師さんに言われました😂
上の子が幼稚園に行ってる時は下の子に構ってますが、幼稚園から帰宅後は上の子メインで、下の子は最低限のことをしてギャン泣きも様子見て大丈夫そうだったらそのまま泣かせてます😂
はじめてのママリ🔰
1日ずっとワンオペです🙋♀️
ある程度は泣かせておいちゃってますよ ! 泣いたらすぐ抱っこ!とかはしてないです🥺
やることあって泣いてたらキリのいいところまでやることやっちゃうので 😂
コメント