※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で下の子の予防接種に上の子(1~3歳)を連れて行く際、上の子は診察室に入るか、遊ぶスペースに置かれるか気になりますか?

下の子の予防接種に上の子(1~3歳)も一緒に連れて行く方いますか??

小児科に遊ぶスペース(クッションで囲われている感じのところ)がある場合、そこに上の子置いて診察室入ってますか?
上の子も一緒に診察室に入ってますか?

説明が下手なので分かりにくい部分あったら遠慮なく聞いてください😖

コメント

ハナ

基本的にはファミサポに預けて行ってましたが、2回ほど連れて行ったことがあります💡

キッズスペースもない病院だったので、上の子も診察室一緒に入って、注射の応援してました😂

はじめてのママリ🔰

一緒に行き、診察室へ一緒に入れる病院なら一緒に入ってます!というか、看護師の方から一緒にお願いしますって感じです☻
違う病院では診察室へは入れないから、受付で預かりますねって感じのところもありました!←コロナ前は遊ぶスペースあり、そこで見てますねって感じで1人受付スタッフの方が一時的に遊んでくれてました!

はじめてのママリ🔰

一緒に連れていってます😊
置いてくのはダメだったので一緒に診察室に入ってます!打つ時目を隠してました😂