※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
ココロ・悩み

1~2歳の子と一緒に遊ぶボールプールで親としか遊ばない状況。息子も一緒に遊ばず、揉めそうなら止めるべきか悩んでいる。

昨日、日中から室内のボールプールに遊びに行ったのですが1~2歳の子しかおらず、一緒に遊びたいけど親と遊んでる子ばかりで遊ぼって言ってもスルーされるだけです。
まだ息子は園に行ってないので今日あそびにきてます。
スルーされてもなお、お友達の後追いかけ回したり遊びの邪魔するだけ。

放置しとけばいいのでしょうか…揉め事になりそうだったら止めればいいんですかね?
1人でなかなか遊ばないし、私とも遊びません

コメント

ままり

スルーするという事は相手の子は拒否しているという事ですよね。
それなら絶対放置はせずに相手の子から我が子を離します。
どうしても追い回してしまうなら別の場所に移動します。

  • RIMA

    RIMA

    やだもいいも言わないから、拒否ですかね…🤔
    離してもすぐ行きがち…

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    相手の保護者さんも不快な気持ちになると思うので離しても付き纏ってしまうなら帰宅するか別の施設に移動します💦

    • 6月4日
ママリ

相手の親次第じゃないですかね🤔うちのコ達はお兄さんお姉さんたちに構ってもらえるの大好きだったので全然ウェルカ厶でしたけどそういうの嫌な子も居ますもんね🤔
ただ放置は絶対駄目ですよ、後ろに張り付いて見張ってるアピール位はしないと相手の親は嫌だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

その状況で放置はしないです💦
まだ1,2歳なら一緒に遊ぼうと言われてもその子達には一緒に遊ぶという概念がないでしょうし、追いかけ回したり遊びの邪魔をするのは、相手に迷惑だと思います😣