![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園でお友達に噛まれたことがあり、その状況や相手の子の真意がわからず不安になっている。先生に聞くのは変かどうか、もし聞くならどのように聞けばいいか悩んでいる。
幼稚園でお友達に噛まれました。
おもちゃの取り合いになってしまったようで
その瞬間を先生は見ておらず相手の子はわからない
申し訳ありませんでしたと言われました。
(周りの子供達は見ていて◯◯だよ!と申告はあったそうです)
子供から「◯◯に噛まれた」とお名前を教えてくれたんですが
真意はわかりません💦
今回の事、相手の親には伝えてるのか
そして逆にうちの子が何かしてしまった時には
教えてくれるのか?
本人同士で仲直りは出来たのか
初めての事で動揺してしまい
それ以上詳細には聞けなかったんですが
後になって気になることが多々あります🥲
幼稚園あるあるなんだろうなぁと思いつつ
やっぱ気になってしまいます🥲
このくらいの事で先生に聞くのは変ですかね💦
もし聞くとしたら手紙、電話、
どんな言い方で聞いたらいいんですかね🥲
- ママリ(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こればかりは園の方針にもよりますが、娘の卒園した幼稚園も私の職場の保育園も基本的に加害者側の親には何も言いません。
幼稚園保育園でのトラブルは親ではなく先生保育士の責任だからです。
娘も何するかわからないタイプだったので(他害はありませんが、強い口調などのトラブル)先生に何かあったら教えて欲しいと言いましたが、何も言われませんでした。
もし今回のトラブルで何か聞きたいのであれば、「噛まれてしまったことは気にしていませんが、うちの子が先に何かしたり、お友達に対して嫌がるようなことをするということはありませんか?」などと聞くのはアリだと思います。
電話でもいいと思いますが、急を要さないのであればお手紙で十分だと私は思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士していました。
相手がわかっていても守秘義務があるので、「◯◯くんに噛まれてしまいました」とは伝えられません。
誰が噛んでしまったか分かっているのであれば、その保護者にも伝えます。でも誰を噛んでしまったかは教えられません。
また見ていないのはこちらのミスで噛まれてしまったのも責任は園側です。
今回は相手が先生も分かっていないので、相手にも伝えられないと思います。
なので、先生もこれ以上話せることはないと思います…
-
ママリ
守秘義務があるんですね!
うちの子も悪かったかもしれないですし本人同士で仲直りしてくれてたらいいなと思ったんですが先生見てない限りそれも厳しそうですかね🥲
今回みたいな先生見てない、本人や周りの子達からの申告だった場合、手を出すのはダメだよなど指導?って無いんですかね?
先生が全てを見るのは無理だし見てないところで起きる事も多いだろうなと思うので🥲- 6月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トラブルの元なので加害者側の親には伝えない園が多いと思いますよ。
保護者間で謝罪などしないように配慮されていると思います。
園での怪我はあくまでも先生方の責任として処理されます。
(大変難しいですが、噛みつきを未然に防ぐのが先生方のお仕事なので)
怪我をした背景などを聞くのは全然いいと思います。
なぜ噛まれたのか(我が子がその前に何かしてしまった?)、噛まれてどんな反応をしていたか、とかは私もよく聞きます!
ただ今回は先生が直接見ていなかったとのことなので難しいかもしれませんね😖💦
-
ママリ
そうなんですね🥲
先生の話ではおもちゃの取り合いでどっちが悪いとかでは無さそうな雰囲気でした🥲
噛まれて泣いたそうですが幸い跡はそんなに残ってないです。
先生が目撃してない以上、本人同士で仲直りするとかも難しいですかね😭
そんな心配しなくても明日行ったらお互い忘れてケロッとしてたりするもんですかね😂- 6月4日
ママリ
何も言われないんですね!
今回みたいに先生見てないとこでうちの子も何かやってしまってるのかなぁと気になりました💦
ある程度お互い様という事であまり
気にしない方がいいですかね😭
聞くならお手紙にしてみます!