※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を1回分パスして代わりにミルクってやり方は生後何ヶ月までなら許されるんでしょうか?

離乳食を1回分パスして代わりにミルクってやり方は
生後何ヶ月までなら許されるんでしょうか?

コメント

妃★

12ヶ月までOKかも。赤ちゃんが調子悪くて、離乳食食べるよりミルク飲むなら摂取してくれる、という場合もありますし、大人でもウィダーインゼリーだけでご飯パスする場合があるように、離乳食にこだわりすぎなくても良いと思います。

もちろん、赤ちゃん自身がミルクを嫌がらずにゴクゴク飲んでくれる前提で。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は離乳食もよく食べるしミルクもよく飲みます。
    毎日1回分パスはしないですが、私の体調が悪くてご飯あげるのがきつくて😢

    • 6月4日
  • 妃★

    妃★

    別に良いと思いますよ。お腹いっぱいにさせさえすれば。
    もっと欲しがるようなら普段上げてるお菓子食べさせても、こういう時はOKだし、乗り切れれば、飢えなければ、大丈夫です。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し安心しました。
    ありがとうございます😢

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

6〜7ヶ月くらいですかね🤔

3回食が始まる頃には
ミルクの栄養では足りなくなると
言われているので
9ヶ月頃には毎日しっかり
食べさせたいですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は離乳食もよく食べるしミルクもよく飲みます。
    毎日1回分パスはしないですが、私の体調が悪くてご飯あげるのがきつくて😢

    • 6月4日