※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生のお子さんは、夜は20時半に寝るようになりました。忙しい日は早く寝ることもあるそうで、最近は遊ぶ時間が減って少し寂しいと感じているようです。

新1年生のお子さん、夜何時に寝ていますか🥺?

ちょっと前までは夜ご飯食べてお風呂入って家族ですごろくやトランプ、サッカーの練習などして21時前に就寝していました💤

1年生になってからは登下校で30分歩き、帰宅後は毎日同級生と外遊び、習い事のサッカーでバタバタ動いてます🏃
外遊びで疲れた日は18時半〜19時にはベッドイン😪
サッカーは19時に終わるので帰宅後すぐお風呂とご飯すませて20時半に寝ます。

早寝はいいことなのでそこはいいのですが…寝る前に遊ぶのが定番だったのに最近遊べてないなぁと少し寂しいです。。笑


コメント

@@

21時に寝てます!うちの子も年長までサッカーやってましたが、体力的に一旦辞めてます😅帰って3時ぐらい昼寝する時もあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大谷翔平も小さい頃たくさん昼寝してたっていうので大きくなるかもですね😍!

    • 6月4日
はじめてのママリ

幼稚園の頃と変わらず20時頃です!

ご飯とお風呂の後はほとんど遊んでないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時頃ちょうどいいですね✨

    • 6月4日
ありす

うちは帰ってきたら18時まで外で遊んでて😅帰宅後寝ちゃうので、1時間から2時間寝て、それからご飯食べて風呂入ってまた寝るって感じで、21時半から22時です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも眠そうな時あります😂
    でも寝かせたら後々大変なので即風呂つっこんでます笑

    • 6月4日
mikan

いまは2年生ですが、1年生のころから20じに寝室にいってます!😊

習い事のある金曜だけ20:45から21じに寝室に😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうどいいですね😆
    個人的に早すぎず遅すぎずが理想です笑

    • 6月4日
♡HRK♡

18:45頃寝室に行き19時過ぎには寝てます😅
幼稚園の時より早いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園より学校の方が疲れますもんね😂
    下の子の方が寝るの遅いです笑

    • 6月4日