
小学生が通路代わりに家の敷地内を通っている。注意しようとすると逃げられた。娘と同じ学校の可能性あり。今後様子を見るか、学校に連絡するか悩んでいる。
先週、家の敷地内に小学生の集団が通路代わりとして通っていきました。家の中なら覗くと、裏の家の塀?フェンス?を飛び越えて行ったり来たりしていました。
注意しようとすると私に気付いたようで、隣の家のフェンスを飛び越えて逃げていきました。どこの子かはわかりませんが、娘と同じ小学校だと思います。
それからはとりあえずそのようなことはないのですが、とりあえず様子を見ますか?それとも学校に言っておきますか?今日ちょうど学校に行く用事があるので言おうか迷っているのですが、1回だけで言うのもあれかな…と思っています。
- みあ(生後11ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
敷地内に入ってる事態で不法侵入なので学校に言って何度もするなら私は警察に相談行きます💦

退会ユーザー
もしかしたらこれまでも日常的に通ってたのかもですが😅、
今回主さんにバレたことに気付いたようなので、懲りて今後はしないかも…と期待して
とりあえず様子見しますかね😂
もう一度あったら学校連絡します😌
-
みあ
コメントありがとうございます。
それは充分ありえますね😅
実は数ヶ月前にも同じことがありました💦ただ、前回から時間も経っていてそのときと同じ子かもわからなく😢- 6月4日

ママ
学校行くついでがあるなら伝えます😌
-
みあ
コメントありがとうございます。
ついでなら言いやすいですよね😌- 6月4日
みあ
コメントありがとうございます。
確かに小学生とはいえ不法侵入ですよね…学校に言って改善されればと思います😭