※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子、体重増加が心配。完ミで育てており、飲みムラや吐き戻しがある。検診前で相談を考えている。機嫌はよく、排泄も正常。同じ経験の方、アドバイスを。

生後4ヶ月になりたての女の子をほぼ完ミで育ててます。
出生体重3080gで現在5800gほどです。
ミルクは一日200mlを5回、泣いたら母乳をあげています。飲みムラがあったり、吐き戻しがよくあるのでなかなか体重がふえてないです。来週、検診なので相談しようとはおもうのですが、、、心配で。機嫌はよく、うんちも毎日しますしおしっこもよくでています。同じような方いたら教えてほしいです。

コメント

まー

4ヶ月で5.4しかなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    出生体重も、同じくらいですか?

    • 6月4日
  • まー

    まー

    3000もなかったです!

    • 6月4日
あっぷる

うちは吐き戻しは少ないですが遊び飲みが多く、最近の体重の増えが良くないです🫠
出生体重2896gで、今6200gくらいです😶‍🌫️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も遊びのみもあって、、、ちょっと間あけてまた飲んでもらったりとかしてます。。同じ4ヶ月同士で嬉しいです

    • 6月4日
Sawa

この時期は遊びのみ、満腹中枢でなかなかトータルも増えないし体重増加も緩やかになりますよね😑
うちは2950出生でいまは6キロちょいぐらいです☺️
ミルクはトータル700いきません!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます。そう、飲み始めすごく良かったのに、すぐ遊びのみして、やめると泣いちゃったり、、、どっちなのーってなります😂
    同じような方がいて安心しちゃいます

    • 6月4日