
コメント

退会ユーザー
小麦粉とBPをよく混ぜて、甘くしたければ砂糖入れて、絹豆腐をぐしゃぐしゃにしたのを混ぜて、少しチンするか焼いて食べてみて固すぎたらお水適当に足して焼けば完成です!
極論、粉とBPと水分があれば焼けるので、米粉と豆腐とオレンジジュースとかでも焼けますよ。
ボタっとするくらいの固さなら厚めでふわふわに焼けて、水分が多いとクレープみたいに薄い生地になります。固さはお子さんの好みに合わせてあげるといいですね。
退会ユーザー
小麦粉とBPをよく混ぜて、甘くしたければ砂糖入れて、絹豆腐をぐしゃぐしゃにしたのを混ぜて、少しチンするか焼いて食べてみて固すぎたらお水適当に足して焼けば完成です!
極論、粉とBPと水分があれば焼けるので、米粉と豆腐とオレンジジュースとかでも焼けますよ。
ボタっとするくらいの固さなら厚めでふわふわに焼けて、水分が多いとクレープみたいに薄い生地になります。固さはお子さんの好みに合わせてあげるといいですね。
「パン」に関する質問
我が子のかわいさってずっと更新されますか?😭 新生児の時は「儚い小さいままでいて〜😭」 3ヶ月くらいの時は「ずっと横抱きさせて〜😭」 7ヶ月の今は「ちぎりパンのままでいて〜😭」 って涙が出てきます😭 色々できるよう…
殻付きのゆで卵、冷蔵庫で何日くらい保存できると思いますか? 朝食に甘い菓子パンをやめて、ゆで卵生活にしようかなと思っています😂 毎朝作るのは大変なので、何日分か一気に作って冷蔵庫に入れておきたいです💦
ゆで卵メーカーって、便利ですか?? 毎朝甘い菓子パンを食べているのですが、健康と、腹持ちやコスパも悪いので改善したいなと思っています😭 ゆで卵を食べてみようかなと思うのですが、ゆで卵メーカーって便利ですか? …
家事・料理人気の質問ランキング
ごんたろう
すみません小麦アレルギーを記入しそびれておりました、、、
米粉で作ってみます!
ありがとうございます🥺
退会ユーザー
アレルギーたくさんあって大変ですね🥺
豆腐パンケーキは個人的に米粉の方が美味しいなと思うので、きっと美味しくできますよ🤗喜んでもらえますように🙏