
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で10〜11時間フライトでしたが大丈夫でした!大変さはお子さんの性格にかなり左右されそうです!
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で10〜11時間フライトでしたが大丈夫でした!大変さはお子さんの性格にかなり左右されそうです!
「2歳児」に関する質問
【聞き分けの良すぎる2歳児】 今月で2歳の娘がいます。 10ヶ月頃から言葉を話し始め、1歳でいろんな歌を歌ったり、それなりに言葉も通じて周りと比べても、かなり発達が早いと感じていました。 娘と誕生日の近い親戚(…
2歳児クラスで保育園通われてる方、お昼寝は何時から何時までですか??家では何時に寝かせてますか? うちは12時から14時半までです。 20時半から21時には寝てたのですが,ここ1週間23時半くらいにならないと寝ません。
3歳になったばかりの娘と 生後7ヶ月の息子がいます。 3歳の娘は生後11ヶ月から保育園に行ってます。 2歳児クラスになってから 本格的にトイトレが始まりました。 現在は便座に座ることが出来ていて 自分からおしっこまた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね💦大人しい子は大丈夫そうですが、今イヤイヤ真っ只中で、、、抱っこしてなだめれば大丈夫なんですが😅
はじめてのママリ🔰
抱っこしてなだめれば落ち着く子であれば大丈夫かと思いますよ🙆♀️!
声が大きいとかギャーンってなっちゃうと機内は逃げ場がない分自分もお子さんも周りも辛いなぁとは感じます💦上の子の1歳3ヶ月で連れて行ったのですが、行く前から10時間でも大丈夫ってなんとなくの予感はしていました。結果2歳以降でもイヤイヤ期がほぼなかったです。下の子が2歳でもう一度旅行に行きたいなって思っているのですが、イヤイヤ期がしっかりある子で断念しました😅
とはいえ、海外駐在での帯同など長時間フライトが必要なこと事情等ありますよね☺️