
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で10〜11時間フライトでしたが大丈夫でした!大変さはお子さんの性格にかなり左右されそうです!
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で10〜11時間フライトでしたが大丈夫でした!大変さはお子さんの性格にかなり左右されそうです!
「2歳児」に関する質問
2歳児です。 4月から転園したのですが、肌着を着ずに服だけが何回もあります。皆さんなら先生に聞きますか?気にしませんか? 先生も忙しいでしょうし子供に任せてるのかな?とかも思いますがまだ2歳ですし、肌着着るの…
保育園の対応についてです💦 ・預りは就労の日のみ、休みの日は登園不可 リフレッシュ目的での利用不可 ↑これはまぁ分かる。 ・他の園や小学校などに通う兄弟の行事の為の利用不可 一緒に連れて行くか、家族間で話し合っ…
子供ってこんなに風邪引くものですか😭? 今2歳児クラスの娘がおります。 保育園に通い始めてちょうど一年経ちます。 最初の頃は保育園の洗礼で1ヶ月に1度は熱で休んだりなどしていましたが、 去年の秋から冬にかけては…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね💦大人しい子は大丈夫そうですが、今イヤイヤ真っ只中で、、、抱っこしてなだめれば大丈夫なんですが😅
はじめてのママリ🔰
抱っこしてなだめれば落ち着く子であれば大丈夫かと思いますよ🙆♀️!
声が大きいとかギャーンってなっちゃうと機内は逃げ場がない分自分もお子さんも周りも辛いなぁとは感じます💦上の子の1歳3ヶ月で連れて行ったのですが、行く前から10時間でも大丈夫ってなんとなくの予感はしていました。結果2歳以降でもイヤイヤ期がほぼなかったです。下の子が2歳でもう一度旅行に行きたいなって思っているのですが、イヤイヤ期がしっかりある子で断念しました😅
とはいえ、海外駐在での帯同など長時間フライトが必要なこと事情等ありますよね☺️