※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

登校班で遊びながら行動が危ない。相手親は心配せず、改善が必要。車で送迎する方いますか?治らなかったら考えます。

登校班で遊びながら行ってて危ないです

自分の子含め3人なんですが相手の親は心配してなくて子供に注意しないタイプです

あまり改善しない場合危なくて危険なので色々考えなきゃと思ってます 今はこっそり後ろから見てます

1年生から毎日学校まで車で送迎してる方いますか?

本当に治らなかったらそうしなきゃと考えてます

コメント

天使の羽

うちの甥がそうだったらしいです。車で送迎は学校によりますが学校の許可いりますし!その子の親に話してみてはいかがでしょうか?

ドレミファ♪

車じゃなくて徒歩で一緒にいく形にしてます

4人組の男の子が虫追いかけたりくるくる回ったり道路塞がったりして危ないので😓
うちの学校だと中々それを理由に車は許可されないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり徒歩ですよね😭

    片道20分なので仕事があるため毎日はキツくて😭

    • 6月4日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    うちは徒歩15分なので私は自転車押して車道側
    送ったらほのまんま自転車のってお仕事いきます

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

うちのご近所さんはみんな車で送ってますよー💦
(下は1年生、上は5年生あたりまで)

車通学OKな学校です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何人編成の班ですか?😭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登校班がない学校なので、大通りの子は徒歩で通学していますが、路地の子はほぼ9割保護者が送り迎えしています💦

    • 6月4日