※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

娘が猫に噛まれたかもしれない。病院で診察したが原因不明。腫れて硬く、汁が出ている。再度小児科に行く予定。

似たような経験ある方居ませんか?娘が飼い猫(元野良)に噛まれたかもしれません、金曜日の朝に足が2箇所赤くなってるのに気が付きましたがその時はズボンのゴムで擦れた?と思う程度でした。(娘は肌が弱い・噛み跡も見えない)土曜日の夜に2箇所腫れてる事に気付きましたが噛み跡も見当たらないので何かわからず。日曜日は病院が、休みなので昨日皮膚科に行きましたが傷口を見ただけでは猫に噛まれたか分からないと言われました。

初めは赤いだけ
2日目の夜は腫れた・かいていた
3日目は汁が出てきてた

という感じです。

患部は腫れて硬く汁が固まってる感じです

今日再度小児科に行こうと思います

コメント

スノ💙❤️

小児科より皮膚科の方が原因わかると思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日皮膚科に行きましたが傷口だけ見ても分からないと言われたのですが
    違う皮膚科に行くべきでしょうか?😣

    小児科でどこか紹介して頂けないかなと思いまして😣

    • 6月4日