※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が公文とピアノを体験。公文は好きだが感情が入り怒ってしまう。ピアノもやりたいが経験なし。どちらがおすすめでしょうか?

公文とピアノどちらがおすすめですか?

年中の娘が公文とピアノに体験しに行きました!どちらもやりたいと言ってます。

家でドリルをやらせましたが、つい感情が入って怒ってしまい子供に良くないと思い公文に体験。でもけっこうドリルが好きで1人でやったりもしており、好きみたいです。
ピアノに関しても、やってみたいというので体験してみました。わたしはピアノはやったことがないですし、ピアノも家にはありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はどちらかなら公文かなと思います。

えるたん

公文もピアノも検討して、公文やってます!
ですがピアノの方がいいんじゃないかと思います😅
公文も週2は教室ですが、それ以外の5日は親がつきっきりの家庭学習です。
先生と相談しながら進めることができる点はすごく助かっていて、おかげで娘もひらがなや数字が得意ですが、同じ1日30分親が付き合うなら、ピアノの方が身になるから良かったかなとも思います。(うちはピアノあります)
公文でやってることは先取りなだけで、遅かれ早かれ誰もができることですが、ピアノはそうではないし、発表会とかあるとメリハリになっていいかなと思います🥰
公文をやってて本当に良かったと心から思ってますが、今その2つ選択肢を与えられたら私はピアノを選ぶと思います笑笑

ハナ

教員です。
色々な意見はあると思いますが、公文をやっている子は文章題が苦手になると聞いたことがあります💦
とにかく解く!って感じなんですかね?
私はやったことないのでわからないのですが😅

最終的に生きていく上で、読解力や思考力、そして表現力を大事にしたいなと私は考えているので私ならピアノ一択かなと思いました。

でも、人それぞれですしお子さんが興味があって楽しく続けられそうなものがいいですよね☺
どちらにしてもお子さんにとってよい習い事になりますことを願っています🙏✨

はじめてママリ

個人的にはピアノです。
両手を別々に動かす、楽譜を見て理解する、足も使うようになりますから、同時に別々のことを脳で処理して動かすことになります。リズム感もうまれます。
ただピアノは自宅練習が必要と思うのでピアノを買わないといけないかもしれません。
発表会があるなら服もいりますし、何かと必要になるかと。
その辺確認してから決めてもいいかもしれません😀

mama_@

ピアノは、続けるならピアノ購入が必要なので公文かな

mra

公文やってました。計算は早くなるけど文章問題がないから読解力はつかないです。国語も習ったら違うかもです。

私の周りの頭がいい子達はみんなピアノをやっていたのでピアノかなぁ🧐
(私もピアノやってましたが、やる気なかったので頭は普通くらいです笑)

はじめてのママリ🔰

うちはそろばんやってます。
公文もやりたがったし、ピアノもやりたがりました。
が、そろばん一択でした。

はじめてのママリ🔰

私ならピアノですね😃
公文は教えられても
ピアノはプロじゃないと教えられないので😂
ただ、ピアノを買う前提になるので、
購入可能なら!って感じですね😃
うちはピアノがあるのに
誰も習ってくれなくて悲しいです😂爆

はじめてのママリ🔰

公文もピアノも毎日宿題があります。
年中さんならどちらもママリさんが付きっきりになると思うので、あまり宿題で怒りたくない、という意味ではママリさんも経験がないピアノの方がいいかなと思います。
家でドリルするのと公文の宿題をするのは同じ感じなので結局怒ることになると思います💦

毎日30分付きっきりになるのが時間的に難しそうなら、そろばんがおすすめです🙆‍♀️

でも私ならそろばんは小学生になってからでも遅くないと思うので、どうせなら耳が出来上がる前の今はピアノにします☺️
(ただしピアノは毎日の練習ありきなので購入しないといけません)

ままり

どちらもやってますが私と娘的にはピアノがオススメです!
毎日の公文の宿題は苦痛だけど毎日のピアノの練習は楽しいと娘はよく言います。
ただ結局は音楽とお勉強で習い事のジャンルとしては比べるものではないのでお金に余裕あれば両方習わせてもいいのかなと思います☺️
うちも5歳の娘ですが1年生になる前にある程度国語の文章問題や算数の計算が理解出来てるだけで親である私がほっとします😓
少なくともスタートで躓く事がないので。
周りの話を聞くとやっぱり1年生の最初の時点で簡単な計算で躓いて勉強嫌いになったり学校嫌になったりする子もいるみたいです💦

はじめてのママリ🔰

ピアノの毎日練習に付き合えなさそうなのでどちらかなら公文ですかね🤔そろばんも含めるなら断然そろばんです!

計算も早くなりますし集中力が身に付きます。

ゆーりちゃん

ピアノとそろばんやっています。
おすすめはピアノです⭐︎
公文は計算問題多めの先取りという感じで思考力が伸びにくい気がします。
ピアノは脳の器が広がるので勉強も入りやすくなるそうです。
そろばんも凄く良いですがピアノほどの効果はないのかなと思います。