※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天まま
子育て・グッズ

離乳食モグモグ期に突入!....💩の中に四角のにんじんが🥕ちゃんと噛んでないってことでしょうか....

離乳食モグモグ期に突入!
....💩の中に四角のにんじんが🥕
ちゃんと噛んでないってことでしょうか....

コメント

コーラ大好きママ

噛んでないと言うか、噛めないので、舌ですりつぶせるくらいの固さが良いです。
そのまま出てきたら、もう少し柔らかくします🥰

  • 天まま

    天まま

    なるほど!次の離乳食作る時はもっと長めに茹でてみます🥹

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

うちもよくそのままうんちで出てきます!
全然もぐもぐせずに丸呑みしてますからね笑

食材は炊飯器で調理してるのですぐ潰れるはずなんですけどね💦

もぐもぐ期は最初からもぐもぐできるわけではなく、もぐもぐする練習時期だから、最初からできないのは当然ってどこかで見ました!

  • 天まま

    天まま

    わたしは細かくみじん切りにして20分茹でてるんですけど🥹
    様子見てみます😆

    • 6月3日
マツ

茹でるときは大きい状態で茹でて、その後に小さくすると柔らかくなりやすいですよ👌✨
野菜は炊飯器で炊くとめっちゃ柔らかくなります✨

  • 天まま

    天まま

    なるほど!!次作る時は大きい状態で茹でて切ります!!

    • 6月4日
ママリ

あるあるです!
まるまる出ても栄養はちゃんと吸収されてるので私は気にしないです!
人参やコーン、グリンピースなどよく出てきます😂

  • 天まま

    天まま

    よかったです🤣

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

ベビーフードを使っていますが良く人参出てきます😂
ですが最近は前より少なくなったな〜🤔と思ってるので気にせず上げちゃってます!

  • 天まま

    天まま

    少なくなったなぁって思ったら噛めてきたかな?の合図ですかね🤣

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

結構そんな物でした😂
だんだん上手にすり潰したり噛んだりして食べられるようになるのだ大丈夫ですよ🙆‍♀️
健診でも、にんじんやほうれん草などはそのまま出てきがちだけど、ある程度栄養も吸収できているので大丈夫と言われました!

ただみじん切りきしてから茹でるとなかなか柔らかくならないので、少し厚めの半月切りくらいで柔らかく茹でてからみじん切りにした方がいいです💡

  • 天まま

    天まま

    そうなんですね!
    細かく切ってから茹でてたので次の離乳食作る時は茹でてからみじん切りにします!!

    • 6月4日