※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の子が添い寝しないと眠れず、蹴ってしまうことで痛い思いをしている。最悪で困惑しており、どうしたらいいかわからない。

もうすぐ3歳の子についてです。添い寝しないと寝られない子なのですが眠くなってうまく寝れないといつも私のことを蹴ってしまいます。

頭とか顔とかも蹴られます。お腹も蹴られます。しかもなかなかの強さで痛いです。

最初は優しく注意していましたが今日は20分くらい蹴られ続けてキレてしまいました。

ブチッときて「辞めてっていってるでしょ!蹴るならもう一緒に寝ない!なんで私が毎日こんなに痛い思いしないといけないんだよ」って子供相手にマジギレしてしまいました。

なんかもう色々最悪で泣けてきます

構ってほしいから蹴ってるんだろうっていうのもわかります。無視してません。
もうどうしたらいいんでしょうか

コメント

 sistar_mama

うちの下の子は、指しゃぶりしながら私の脇を触りながら添い寝です💦
初めは許してましたが、最近はつねくるのでマジギレしました😅
不快でしかないし、痛いからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それもだいぶ辛いですね😭つねるのは耐えられないです…
    怒ってしまった罪悪感でいっぱいでしたが励まされました。。

    • 6月3日