※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NANA
子育て・グッズ

まだオムツがとれてなくてその場合、尿検査ってどうするんですか?

まだオムツがとれてなくてその場合、尿検査ってどうするんですか?

コメント

ママリ

検尿パッドを貰えました!使い方が悪かったのか全くうまくとれず💦
きれいなガーゼをオムツに敷いて、しぼってました😅

  • NANA

    NANA

    ありがとうございます!
    朝上手く取れなくて保育園に行く前にまたガーゼで取ったんですか?

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    朝一みたらうまくとれてなくて、ガーゼを敷いて家出るギリギリまで待ってたらオシッコしてくれました笑

    • 6月3日
  • NANA

    NANA

    なるほど!
    間に合って良かったですね☺️

    • 6月3日
ままりん

うちはおちんちんにつける袋をつけて、オムツ履いて寝て朝それを回収という感じでした!

  • NANA

    NANA

    ありがとうございます!
    貼るのに嫌がりませんでした?

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    めちゃくちゃ嫌がったので1回失敗して2日目に採れたんですが、結構漏れるので言われた量の半分しか取れなかったです😭

    • 6月4日
MA

1歳半の時はちんちんに貼るキットもらえましたが、3歳児健診の時は紙コップでした💧
当日取れず、後日持ち込みました💧

ネットでもキット売ってるらしいですよ😊
あと生理のナプキンも、オムツのポリマーと違っておしっこだとしぼればジャバーっとでるのでおむつに当てとくと、とれますよ!

  • NANA

    NANA

    ありがとうございます!
    ナプキンもそんな使い方ができるんですね✨
    試してみます!

    • 6月3日