
コメント

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月だと迷いますよね💦
薄着にしたり部屋の温度を調節しても熱が上がっているようなら、とりあえず電話してみます💦
発熱心配ですよね。お大事にしてください😫
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月だと迷いますよね💦
薄着にしたり部屋の温度を調節しても熱が上がっているようなら、とりあえず電話してみます💦
発熱心配ですよね。お大事にしてください😫
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月って朝まで寝ますか? 生後2ヶ月頃は朝方まで寝てくれたのですが、ここ最近は夜中に1 回は起きるようになりました。一人一人違うのは承知してますが、朝は起こさないと起きない子とかいるようで羨ましいです。
断乳すべきか迷っています。 もうすぐ11ヶ月の娘がいます。1歳のお誕生日から保育園に行く予定です。 昼寝は添い乳かドライブで、夜は授乳して寝落ち。夜にまだ3〜5回起き、その度おっばいを咥えさせすぐ寝る、と言う感じ…
生後3ヶ月の娘が私の顔見ると泣く気がします。 数日前に変顔で怖がらせてしまったからでしょうか。。 変顔をした時今までになくギャン泣きしてしまったので本当にごめんねと思っています。 生後3ヶ月の赤ちゃんでもトラウ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
#️⃣8000に電話したら低月齢なので受診した方がいいとの事だったので行ってきました😅サラッと診察で座薬もらっただけでした😅翌朝かかりつけ行こうと思います😅
はじめてのママリ🔰
夜に大変でしたね😢
お大事にしてください💦