※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にエナジア中容量を使っても大丈夫か不安です。医師に相談しましたが、再度受診が難しい状況です。妊娠初期に使った経験がある方いますか?

エナジア 中容量

いつも風邪をひくと咳喘息になり、エナジア中容量を処方してもらい治療しています。
今妊娠5週ですが、咳がひどく病院に行き、同じようにエナジアを処方してもらいました。
薬剤師さんに、一応妊娠しても使えるか聞いたところ、
ステロイドが入ってるから妊娠中はダメです、と言われてしまいました。
先生には妊娠してることは伝えています。
先生に聞くために病院を再度受診してますが、30人待ちで子供の保育園のお迎えに間に合わないような気がしてます。
妊娠初期にエナジア使っていた方いますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も咳喘息なので初期から使っていましたし、なんなら後期の今までずっと使い続けてます😅
喘息の吸入は基本的にステロイド入ってますよ。
呼吸器内科の医師にも薬剤師にも産婦人科の医師にも許可得てます。
咳喘息なのに吸入を使わずにいると、流産や早産、低酸素脳症などの後遺症等のリスクがあるので、必ず吸入を使ってコントロールしてくださいとのことでした。
出産時もコントロール出来ていない状態だと総合病院でしか産めない可能性もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今の症状で咳喘息とは診断はされていないのですが、風邪をひくと咳喘息になりやすいことを伝えいて、いつも何処方されてるか聞かれ、エナジアだったら大丈夫だよと言われたので今回も処方してもらいました。
    エナジア使うと数回で毎度治るので、声枯れも酷いですが、とりあえず咳だけでも止まってくれればと思ってます🥲

    薬剤師さんも薬局や人によって判断が違うのですかね💦
    でも使ってらっしゃる方がいるのであればよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じような感じだったんですけど、妊娠してホルモンバランスが変わってしまったみたいで、今回は風邪も引いていないのになってしまってしかもまだ完全には収まっておらず、コントロールしながら耐えてます😢
    ママリさんも早く治るといいですね!

    妊婦も禁忌になっていないお薬なので大丈夫ですよ!
    私は病院で処方されたマグミットを、妊娠中に処方するなんておかしいと違うところの薬剤師さんに言われたことがあるので、知識不足な薬剤師さんもいるのかな?と思ってます💦

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい💦
    後々エナジアは結局大丈夫って先生に言われて使ってます。
    妊娠中より治りが遅いですが、使わないよりマシになってきました。
    先生も、薬剤師さんの知識がちょっと不足してたのかな?みたいな意見でした。ありがとうございました!!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師の許可も得られてよかったです😊
    妊娠中のお薬は不安になりますよね💦
    少しでも落ち着くといいですね!
    お互い早く治しましょう!

    • 6月6日