※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供を初めて預けた時期や心配事について、1人で預けた経験のある方の意見を聞きたいです。

子供を親御さんに初めて預けたのはいつですか?

まだうちは買い物に行く30分くらいしか預けたことがないのですが、
皆さんはどうですか?

預けるのに心配な事は、オムツ交換を頼んだことがない事ですかね?(笑)
どちらのご両親もパンツタイプは履かせたことないとか言ってて……パンツと一緒じゃないのかな……と思うのですが(笑)

兄弟ではなく1人で預けたことある方のご意見が聞きたいです!

コメント

R

1ヶ月から預けてました😅
産後1ヶ月は里帰りしたのもあり、その後も預けたり、子どもだけでお泊りしたりしてます。

子どもはまだ8ヶ月で嫌がったりをしないのもありますし、私の父や母も私が何も用事がなくても預けて欲しいみたいで遊びに来て息子に今日泊まる?とよく聞いてます笑

  • ママリ

    ママリ

    小さい頃から預けたほうが嫌がったりしないのかもしれませんね🤔うちも預ければ良かったなぁとおもいました。。

    • 6月3日
orsoA🫧

新生児期から預けてました!
里帰りでお世話になっていたのもあり、ミルクやオムツ替えは一緒にやってもらってたので特に心配はなかったです☺︎

産後2〜3週くらいの時にゆっくりご飯でも行っておいでーと旦那との時間をくれました✨

今では一緒に出かけた時などは、ウチの父が人攫いのごとく娘を散歩へ連れて行ってくれます😂

  • ママリ

    ママリ

    いいお父さんですね!
    羨ましい👏

    • 6月3日