
新生児の指にアザがあり、医師の判断がつかず様子見中。同様の経験者いますか?皮膚の疾患か心配。
新生児です。
指に写真のような、アザ?が生まれつきあります。
小児科の先生にも診てもらってますが、なんとも判断がつかないようで、様子見ということになりました。
似たような、同じようなアザ?ほくろ?血豆?があった方、経験者の方はいますでしょうか?どういったものの可能性があるか教えてください。
触ると少し突起してるようです。
助産師さんはすいだこ?と言ってましたが、その後看護師、医者に診てもらって、すいだこではない、ということにはなっています。
何か皮膚の疾患なのか心配です。😥
- ここあ(生後10ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

おーママ
うちも背中にアザのようなものがあり、医大の形成外科を紹介されました。今は様子見ですが、悪いものではないと言ってもらえて安心しましたが、毎年経過観察に行っています。
紹介状とか書いてもらえたら良いですね☺️
ここあ
写真のような感じのあざでしょうか?5歳さんまでずっと残ってるんですね。悪性ではないと言ってもらえれば安心できそうです😥
おーママ
うちは全体的に茶色の感じでしたが、結局診てもらったらホクロでした。体が大きくなってくるとやっぱり目立つのでいつか取ってもらう予定ですが、局所麻酔になるので、動かずにじっと同じ姿勢でいられるようになるまで、もう少しかかりそうです。
ここあ
写真だと分かりにくいのですが、茶色い感じです!ほくろだと、皮膚は滑らかというか、突起みたいなのは無いんじゃないかなぁと心配でした😅
自然と無くならないのであれば手術という選択肢もあるんですね。
おーママ
そうですよね…
たしかに心配ですよね😢
早く専門の先生に診てもらって安心できると良いですね✨