※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝を早めに切り上げたら夜の睡眠が伸びるでしょうか?夜短くて昼寝が長い子の育て方について悩んでいます。変に起こしたりするべきではないでしょうか?

夜の睡眠が短い代わりか昼寝を結構します。
夜の睡眠を伸ばしたいのですが昼寝を早めに切り上げたら夜寝るようになりますか?
何も考えずに育ててきたら夜短くて昼寝が長い子に…
個性と思って変に起こしたりしないほうがいいですか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜は何時間寝ているのでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体7.8時間です
    夜中1回起きるか起きないかです

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今7、8時間なら夜早めに寝させても寝ないやほっといたら泣いて寝ないとかですか?

    寝る時間、起きる時間は固定で離乳食、お風呂は大体同じ時間にしてます。
    今は固定とかされてますか?

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く寝てもその分早く起きます。
    遅く寝るといつも起きてる時間ぐらいに起きます…

    大体は一緒にしてるつもりですが2.3時間の差はちょいちょいあるときもあります。
    ちなみに起きる時間は起きてもズルズル部屋に篭ってることも多いです😅

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きる時間と寝る時間は固定してある程度サイクルを作ってあげたらお昼寝短くなり夜が伸びるんじゃないかなと💦

    起きて籠っててもカーテンあけて目を覚ましたり。

    朝6時に起きてるなら8時間睡眠なら22時とかの就寝ですよね?成長ホルモンとかのことを考えると早めに寝かせて夜しっかり寝れるようにしてあげた方がいいのかなーとおもいます💦

    • 6月4日