※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の女の子がうんちのたびに血がつく症状。ポステリザン軟膏を処方されたが改善せず、肛門科や別の小児科を受診した方がいいか悩んでいる。痔の軟膏の名前や血がつかなくなる方法を知りたい。

1歳9ヶ月の女の子なのですが、うんちのたびに拭くと血がつきます。

うんちは毎日出ていて、硬すぎるわけではなくふつうです。

小児科に行ったら見張りイボと言われポステリザン軟膏を処方されたのですが、数日塗っても血がつくのは変わらないです。

よく見てみると、見張りイボのキワが切れてるようなのと、中でも切れてそうなのと、おしりのまわりの皮も赤くなっててただれて皮がむけてしまってるようなところがあります。

うんちのたびに血がつくので痛いだろうな、と思って早く治してあげたいのですが、別の小児科や肛門科にも行ってみたほうがいいですかね、、?

それと、お子さんが痔になったことのある方、表面に塗る軟膏のお薬って何を処方されましたか?
具体的にお薬の名前教えてほしいです!

あとこうしたら血がつかなくなったよってあれば教えてください、、!

コメント

はじめてのママリ🔰

血がついたときは、病院連れてきました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    血、行ったほうがいいですよね💦
    別の病院にも行ってみようかと思います!
    ありがとうございます😭✨

    • 6月4日
舞

うちは見張りイボできるのがすごく気張るからだと下剤が出て
→それでゆるゆる便になり肌荒れ起こしロコイド処方され
→見張りイボもロコイドで綺麗に治った感じでした
ポステリザンは全然効かなかったですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも同じこと言われました!気張るからだね〜って。
    ロコイドが処方されたのですね!お薬教えていただきありがとうございます😭✨
    ポステリザン全然効きませんよね!?同じような方がいらっしゃって、お話聞けてよかったです😭
    ありがとうございます✨

    • 6月4日