※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お腹の上でうつ伏せ寝っていつからしてましたか?癖になりますか?😭

お腹の上でうつ伏せ寝っていつからしてましたか?
癖になりますか?😭

コメント

かおり

5.6ヶ月くらいからやってたと思います!
特に癖にはなってないですよ🤗
日によってラッコ抱きのまま寝たり、ゴロンと寝たり…色々です!
上の子もしてた時期ありましたけど、気が付いたらしなくなってました!

ラッコ抱きで寝てくれるならそれでも全然いいと私は思います☺️
大きくなったら出来なくなるので今のうちです🥰

はじめてのママリ🔰

自分が小さいときに母のお腹の上で寝てました笑
バッチリ癖になって、お腹の上じゃないと寝れなくて、3歳くらいのときに「もう重いから頼むから布団で寝てくれ」って懇願されて、泣く泣く布団で寝るようになりました。
でも今では娘をお腹の上で寝かせてます。1歳過ぎてから始めました。うちの娘は寝にくいのかすぐに布団に降りてしまうのですが、たまにお腹の上で寝てくれると可愛くて仕方ないです。

まー

やったことはなかったです!

はじめてのママリ🔰

自分が起きてる時なら新生児からずっと、夜のラッコ抱きは断乳後に授乳なしで安心して眠れるように1歳数ヶ月からやってます。
ばっちり癖になってます笑
長男はさすがに重いのでわたしは長時間はしませんが、夫と寝る時はお腹の上で寝てることがまだあります。
娘もわたしが次男の授乳中じゃなければお腹の上で寝たがります。
暑いし重いけど可愛いので、体がきつくない限りラッコ抱きで寝かせてます☺️