
旦那が亡くなった場合のローン返済について、国からの支援や団信の保障についてFPと相談しました。希望額を借りると金利が上がるため、毎月の生活が心配です。
旦那名義でローン組んでて亡くなった時
もらえるお金ってどのような感じでいくら
もらえますか?
昨日FPさんと話してて国からの10万くらい
でるのと遺族年金?もでると言ってたのですが
どれくらいでるのかわからなくて💧
そして団信がありますが3代疾病ありの
50%保証。100%だと金利が上がります。
もともと借り入れも希望額まで借りれてなくて
希望額借りるなら0.1上乗せ金利になるので
100%だとちょっと厳しいのかなという感じもあります。
でも半分だったとして1人残されて毎月
やっていけるのか?とか💦💦
- はじめてのままり🔰
コメント

ママリ🔰
生命保険あればそのお金と遺族年金、団信分のローンがなくなるって感じですね。
会社からの見舞金?だったかももらえると思います。

えるさちゃん🍊
旦那死んじゃった時点でローンなくなるはずですよ🤔
50%保証とかがちょっとよくわからないですが😂
団信はがんとか病気になった時に支払いの金額下がったり、なくなったりしますし亡くなれば支払いはなくなります。
貰えるお金は生命保険とかの死亡保険でのお金ですかね😂
-
はじめてのままり🔰
そうでした!!
3代疾病になったらローンが50%保証されるってことでした!勘違いしておりすみません🙏🏻
金利上げてまで100%にするか50にするか悩みます💦- 6月3日
-
えるさちゃん🍊
金利上げても払えるなら100%のがいいですけど難しいですね😂
- 6月3日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭うちは金利上げず生命保険手厚くしようかなと考えてます💧
- 6月3日
はじめてのままり🔰
生命保険あります。それなら100%にしてわざわざ金利上乗せする必要もないんですかね💦
ママリ🔰
生命保険で残りのローンがなくなるなら100%にしなくていいと思いますよ。
はじめてのままり🔰
一応生命保険かけてますがFPさんとお話しして生命保険見直しだ方がいいかもとのことだったので見直そうと思ってますが今から切り替えだと亡くなった時に満額もらえないとかそういうのは出てくるんですかね?
ママリ🔰
生命保険と住宅ローンは関係ないですし、切り替えたらではなく、申し込み時の健康状態や年齢によって保証内容が変わることはあります。
はじめてのままり🔰
そうなんですね😮💨!
団信こっちにしたから生命保険は少し手厚めのにするとかでもいいんですかね!
ママリ🔰
生命保険は手厚くしてもいいかなと思います。
返済が見えてきたらまた見直して保証を軽くするっていうのも手です。
はじめてのままり🔰
ママリ🔰さんなら3代疾病50%の保証にして生命保険手厚くしますか?それとも金利上げて100%にしますか?😢
ママリ🔰
私なら生命保険を手厚くします。
団信だと免除になりますが、治療に必要なお金などが手元に入ってくる訳ではないので。
月10万かいくらか分かりませんが、そのローンがなくなっても旦那が働けない+医療費で家計が回らなくなることも考えられるので。
はじめてのままり🔰
ですよね。月35000くらいですかね😮💨ありがとうございます。