
コメント

s chan
多嚢胞性卵巣症候群です。
採血したのが前なのでちょっと忘れたけど何かの数値が高くて、逆に普通はしっかりあるものの数値がほぼゼロとかでした!
私は体毛は濃くないのですが、妊娠前は肌荒れがひどかったです。特に顎周りがもう何してもできてました。あとはPMSとPMDDがかなりひどくて、イライラするというよりは落ち込んで泣いたりよくありました、、
今は産後で生理がないのですがまた生理くるのが怖くて怯えてます😭💦

はじめてのママリ🔰
数値がちょっと高いと言われてました!
生理周期長めで30〜40日ぐらいです。
PMSはそんなにありません。
高校生からずっと酷いニキビに悩まされてました😔
20代後半になっても全然治らなくてなんでって思ってました。体毛も生まれつき濃く、剃っても次の日生えてます🤣
特に薬もらったりしたことないです🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
ママリさんは産後はニキビは出来なくなりましたか?
私はまだ出来るのでピル飲むか迷うぐらいなんです😢- 6月3日

🔰タヌ子とタヌオmama
多嚢胞性卵巣です!
体毛は多めに剛毛😭
イライラはよくある
生理不順?無排卵は日常的💦
太りやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❣️
ピルを飲んだり治療?をされたことはありますか?💦
私も太りやすいです😢- 6月3日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
タイミング法で娘を授かりました。やはりホルモンバランスがガタガタで薬飲んだら整いました💦副作用はほぼ無かったですね!ものによりましたが💦
- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
今も飲んで整えてらっしゃるのですか?ピルではなくお薬?でしたか??
質問ばかりですみません💦- 6月3日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
自分は不妊治療の中で多嚢胞性卵巣だとわかり不妊治療の一環で排卵誘発剤を飲み周期を安定させました。
誘発剤も色々あり合う合わないがありましたがクロミッドが1番合うとわかり2人目もそろそろ狙っているので飲み始めました。
私は多嚢胞性卵巣で排卵が自分ではなかなか出来ずダラダラと卵を作ってしまう傾向があったのできちんと2週間程度でたまごを成長させて排卵できるようにすることで周期が安定しました。- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。とても詳しく教えてくださりありがとうございます。
お薬が合う合わないありますよね💦私はそれで治療をやめてしまいました😢妊活の時だけお薬飲んで産後はもうお薬飲まない方が多いみたいですよね!
お二人目頑張ってください!✨- 6月4日

はじめてのママリ🔰
多嚢胞性卵巣症候群です!
体毛昔から濃いですー😭
生理不順は半年こないとかザラでした!
ニキビやイライラは特にないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ニキビやイライラなどないのが羨ましいです!🥺- 6月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
顎周りの肌荒れわかります!何してもダメですよね💦
私も昔からPMSとPMDDがひどく、産後はひどさが増したので、もしかしたら?と受診したら多嚢胞性卵巣症候群でした😢
ピルか、薬か飲んでみる?と先生から勧められています💦
検査された当時はお薬などは飲まれなかったですか??
s chan
本当に何してもダメでした、、😭
私の場合は肌荒れが治らなくて婦人科受診してみて、PCOSってわかったのが結婚の少し前だったんです、なので先に妊活するために、ピルなどは出産が終わったらにしようって先生にも言われて、飲みませんでした。授乳が終わったら飲もうかなあって思ってます!
若い頃肌荒れで皮膚科に行ってたけど、体毛が濃くないからか診断されたことなくて、PCOSって診断ついたあと皮膚科で報告したら、体毛濃くないから違うかと思ってたと言われました🥲
近々のご出産の予定などなければ、ピルを飲んだりもひとつのてだとおもいます、生理前の症状や肌荒れって本当に辛いと思いますし😭
はじめてのママリ🔰
肌荒れ辛いですよね😭
私は妊娠中以外はずっーーっと肌荒れしています😭
ピルも検討してみたいと思います!!
ありがとうございます😊