
コメント

ママリ
あるあるだと思います!
寝返りをやっとした!と思ったらその後しばらくの期間一切寝返りをしませんでした。
寝返りが出来る事が分かった上で「やらなくていいや」と本人が思ったんだろうと勝手に納得して見守ってました。
どれくらいお休みしたか覚えてないですがしばらく経ったらまたコロコロするようになりましたよ。
今は指しゃぶりブームなんですね☺️
ママリ
あるあるだと思います!
寝返りをやっとした!と思ったらその後しばらくの期間一切寝返りをしませんでした。
寝返りが出来る事が分かった上で「やらなくていいや」と本人が思ったんだろうと勝手に納得して見守ってました。
どれくらいお休みしたか覚えてないですがしばらく経ったらまたコロコロするようになりましたよ。
今は指しゃぶりブームなんですね☺️
「寝返り」に関する質問
生後7ヶ月の男の子、いつも体がガチガチです。 本当に硬いです。 新生児のころから反り返りが強く、足の力も強かったです。 ベッドに置くときも反りすぎてお尻→頭から着地(首が反りすぎ)してしまったり 戻そうとすると…
首すわりについて うちの子は生後3ヶ月過ぎたくらいですが、これまであまり積極的にタミータイムをやってなかったツケがきたのかまだ首はすわっていません。 SNSで同じ月齢の子たちが、もうとっくに首が座っている子が多…
いつ頃から大人と同じベッドで一緒に寝ていいのでしょうか? 現在生後1ヶ月になる第一子の息子がいます。 退院してから、同じ寝具(大人用マットレス+大人用敷布団)の上に大きいバスタオルを敷いて隣りに寝かせていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あるあるですか!!それ聞いて安心しました😅
やってたものをやらなくなって結構心配で😭😭
本当指しゃぶりラブって感じで
横向いて指しゃぶりしてて😭
そのまま寝落ちするって感じなんで楽なんですけど不安もありです