※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

①保冷剤を直接ポケットに入れるとシートが濡れそうですが、帰ってきたらシートを外して洗ったり干したりしますか?それとも濡れないように何か対策されていますか? ②病院での検査が2時間かかりますが、ベビーカーに乗せたままで待つ場合、ひんやりシートは必要でしょうか?室内でもベビーカーに乗せたままだと暑くなりますか?

ベビーカーのひんやりシートについて2点お聞きしたいです!

①保冷剤は直接ポケットに入れるとシートが濡れそうなんですが、帰ってきたらシート外して洗ったり干したりしますか?それとも濡れないように何か対策されてますか?

②今度病院で検査があり2時間くらいかかります。
車で行きますが待ってる間はベビーカーに乗せたままです。
ひんやりシートはいらないと思いますか?それとも室内でもずっとベビーカーだと暑くなりますかね🤔?

よろしくお願いします!

コメント

ママリ

①シートが濡れたら干してました!汗など気になったらたまに洗う程度です😅

②室内ならいらないかなと思います!念の為ハンディ扇風機などあればいいかなと😊

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    濡れたら干した方がいいですよね!
    今回は汗かかなそうですが汗かいた時は洗おうと思います💡
    室内ならいらないですか!ハンディ扇風機持っていきます☺️✨

    • 6月3日