※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonofu
子育て・グッズ

赤ちゃんの写真を共有できる無料アプリを教えてください。【写真共有アプリ】以外にオススメがあれば教えてください。

出産間近です♫
きっと産まれたら、携帯の写真も赤ちゃんの写真ばかりになるんだろうなぁ〜と思いながらデータ整理中です!
そこで質問なのですが、
皆さんが使っているオススメの、【写真共有アプリ】
みたいなものありますか⁉️✨

旦那やお義母さんと気軽に毎日赤ちゃんの写真を共有できるような無料アプリがありましたら教えてください(✻´ν`✻)

スマホ写真プリントは、毎月送料のみで印刷できる【ノハナ】や【tlott】は利用する予定です✨
他にもオススメがあれば是非教えてください(✻´ν`✻)

コメント

すい。

我が家は「みてね」というアプリを使っています🎵

  • nonofu

    nonofu

    初めて聞きました❣️聞かないと見つからなそうなアプリですね✨ありがとうございます(✻´ν`✻)

    • 4月4日
ママリ

みてね というアプリを使ってます!
祖父母はパソコンで登録して、毎日見てくれてます。
動画も2分までだとアップできるので便利ですよー!!

  • nonofu

    nonofu

    みてね 人気高いんですね‼️
    動画もアップ出来るのはいいですね✨
    ありがとうございます(✻´ν`✻)

    • 4月4日
かな

うちも みてね 使ってます!
動画をたくさんアップすると、みてね側で編集されて、1分動画が届きました。
出産してすぐの動画から編集されてて、思わず涙が出ました。
コメントとかもできるし、おすすめです♡

  • nonofu

    nonofu

    コメントまでできるんですかー⁉️
    わざわざ何枚も送りつけるのも迷惑かもだし…そういうアプリあると好きな時に好きなもの保存できるし、すごく助かりますね✨
    こちらで、みてね が人気だったのでまだ産まれてないですが早速ダウンロードしてみました(✻´ν`✻)
    ありがとうございます💕

    • 4月4日