※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の完ミの子のうんちについて、粘度が固めで塊状の量が出ることがあります。水っぽい感じではなく、ちみちみした量が一般的です。ミルクの子の場合、このようなうんちは普通です。ミルクを変える必要はありません。

新生児で完ミの子ってうんちどんな感じですか?

我が家は生後12日で、今は一日4回ほど
そのうち一回は赤ちゃんの握り拳1個半くらいの量で、あとは大人の小指の関節ひとつ分くらいのちみちみした量です。粘度は固めな印象でオムツ開けると塊のままだったりします。

上の子は完母だったのでうんちはもっとオムツ全体に広がるような水っぽい感じだったのと、授乳の度にブリュリュ〜っとしてたような気がして便秘気味なのかなぁと思って💦
それともミルクの子のうんちはこんなものでしょうか?
ミルク変えてみるかの判断にも迷ってます😣

コメント

きー

ミルクの種類でだいぶ変わりました!

産院がすこやかで、その時はトイレに流せるような塊でした。回数も少なかったです。

ほほえみにかえると、よくある赤ちゃんの水っぽいべちゃっとしたものに変わり、回数も増えました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    今まさにそんな感じのうんちです💦
    やっぱり新生児にしてはちょっと固めですよね😣
    よく唸って体よじらせてるのでお腹苦しいのかなぁと😭

    今はぐくみ飲んでてそろそろ1袋終わりそうなので、次ほほえみ飲ませてみます!!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日からほほえみ飲ませたら、うんち柔らかいのがたっくさん出ました😭✨
    毎回ゲップが出なくて吐き戻しがあったんですが、それもすんなり改善しました🥺
    飲みっぷりもはるかによくなってミルクでこうも変わるのかと驚きです…
    ありがとうございました🙇‍♀️‼️

    • 6月5日
  • きー

    きー

    わわわ!
    わざわざ報告ありがとうございます🥰!!


    ほほえみは便秘になりやすい!と聞いたこともありますが、赤ちゃんの体質に合ってよかったです!!

    ミルクで変わるの、不思議ですよね🤣

    • 6月5日