※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

娘の目が腫れていて心配です。病み上がりで目が腫れることやアレルギーについて知りたいです。犬を飼っている影響も気になります。

同じ経験がありましたら伺いたいです
娘の目が最近腫れぼったいです
たしかによく泣くし、泣いて腫れてるのかな~と思ってましたが、もっと小さい頃の方が泣いてましたし最近はやたら目を擦ってる気がします💦
病み上がりだから目が腫れることってありますか?
病み上がりだとアレルギーなりやすいとかもありますか?
(犬飼ってます、、🐶)

コメント

まみん

うちは病み上がりだからというわけではなかったと思いますが…最初はなんともなかったのが数年後、犬と触れ合うと目の腫れや体を掻きむしる様子が見られるようになって検査をしたところ重度の犬アレルギーがわかりました😥

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    数年経ってから発症することもあるんですね😭
    生まれてから数ヶ月平気でしたが、今怪しいかもです💦毛も長い犬種なので、、
    重度の犬アレルギーと診断されたあと、どのように犬と過ごさせてますか?💦

    • 6月3日
  • まみん

    まみん

    自分の家で飼っているわけではなく実家と義実家で犬を飼っているので遊びに行く時は目薬とアレルギーを抑える粉薬を貰っているのでそれを飲ませています😣
    飼っていると大変ですよね…部屋を分けて少しずつ触れ合う時間を増やしていくとかは聞いたことがあります!
    まずはアレルギー検査をしてみた方がいいかもしれません😭

    • 6月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    両方の実家が飼ってらっしゃるんですね!!
    リビングではおなじ空間で過ごしてますが、まだあまり触れ合わせないようにしてます!(毛はチラホラ落ちてますが😅)
    そろそろ触れ合わせようかなーとおもってましたが、もう少し時間をかけて触れ合わせようと思います😭

    • 6月3日
うさぎ🔰

アトピー体質だったらハウスダストでもなりますよ。

私自身がハウスダストのアレルギー持ちで、ジメジメ季節になると目が痒くなります。
息子もアレルギー体質なのですが、最近やたら目を擦ってます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    アトピー体質では無さそうですが、ハウスダストも怖いですよね😭
    一応受信してみましたが、アレルギーではなさそうと診断されました💦
    ただまだ気は抜けないです、、

    • 6月4日