
コメント

じゃむ
秒単位で接戦なんだと思いますよ。
月曜午前は1番混みますからね💦

はじめてのママリ🔰
当日予約のみですか⁇🙃
うちのかかりつけは1週間前から予約出来るので30人待ちとかザラにあります😞
月曜日の午前って争奪戦だからみんな開始と同時に予約したのかもしれないですね😣😣
-
♡ゆん♡
たぶん当日予約だと思います💦
土曜日から高熱だから早くみてもらいたいから焦ります😭- 6月3日

はじめてのママリ
うちもいつもそんな感じで毎回10秒で受付終了するので激戦です😭
時間になる5分前から携帯見張って時間になった瞬間予約してます😭
-
♡ゆん♡
10秒?!💦
すごいですね💦
今度から5分前からスタンバッテます!☹️!- 6月3日

3人ママ☆
月曜日はみんな待ってて一斉に予約してると思うので秒であっという間にそうなっちゃいますよね😭1分後には30人とか…人気の小児科だとうちもそうです😭⤵️激戦ですよね~💦でも月曜日でも午後のが空いてると思います💡
-
♡ゆん♡
そうなんですよ~😭
私の地域は個人の小児科一つしかないからほんと不便です💦- 6月3日

ママリン
みんな同時なのでいつも予約数分で埋まります😅
入力ホームまでつながって入力終わって送信押したら本日の診察可能人数に達したので予約できませんってこともありました。
-
♡ゆん♡
前に予約ページをずっと開いてスタンバッテたら再度最初からやり直してくださいってなりました😭
- 6月3日

mama
うちのかかりつけもですよー!
いつも時報見ながらスタンバイして予約します。
-
♡ゆん♡
みなさんやられてるんですね!その瞬間すごく嫌なドキドキ感です😭💦
- 6月3日

み
うちのかかりつけもそんな感じなので、別のスマホでコンマ単位まで出る時計見ながら予約取ってます🤣
それでも1番取れることはあんまりないです💦
1秒遅れたらで30人待ちとかザラです😂
-
♡ゆん♡
小児科もっと増やしてほしいです😭
子供なんてすぐ熱でるんだから💦- 6月3日

3-613&7-113
秒とかの接戦なんだと思います😅なので、時報聞きつつ必死に予約します。
-
3-613&7-113
あとは、みんな朝一に行きたがるので緊急性がない場合は午後にかけます。それか、事前予約です。
- 6月3日
-
♡ゆん♡
ありがとうございます😭
このまま診察してくれなかったらどうしよ〜とかめっちゃ考えちゃいます💦- 6月3日
-
3-613&7-113
あとは、旦那の余裕があれば旦那との二台体制とかやります😅
- 6月3日

まか
かかりつけの耳鼻科がそんな感じです💦
本当に秒で予約埋まりますよ!
みんな同時にやってる筈なのに、って思いますよね。
きっと自分よりタップやら入力早いんだなぁと逆に尊敬すらしてました。笑
-
♡ゆん♡
ほんと早すぎます!!
その技教えていただきたいくらいです😭w- 6月3日

2児♂️の母親
人気な小児科はあるあるですね(笑)
私は予約ページまで開いて秒ごとに更新して予約していました。予約して順番通りに行っても車内で待つように言われて、、、しんどいので他の市の小児科(予約なし 評判良い)を第2のかかりつけにして受診しています。
♡ゆん♡
え〜〜💦
そーゆーことなんですね😱
恐ろしいです💦
午後は空いてるかなあ?