※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

朝早く知らない番号から電話があり、留守電にメッセージ。昔の固定電話番号が出て驚き。詐欺か心配。放っておくべき?

朝5時頃知らない携帯番号から電話があり、間違い電話だと思って出なかったのですが、留守電が入っていました。
聞いてみると、「〜きれた?…これだよな?…電話番号〜…」みたいな感じで男の人がふたりで話していました。
それで、その話していた電話番号が実家の昔の固定電話の番号でした(・・;)
実家の電話番号は何年も前に変わっています。なので、昔に懸賞の応募とか、何かのサイトに登録をした時の情報が漏れているんでしょうか?
昔の番号とはいえ、固定電話と携帯電話がセットで知られていると思うと正直怖いです💦

詐欺の電話ってこんなに朝早くにかかってくることもあるんでしょうか?
それとも本当に何か用事があった??
周りの人に迷惑がかかったりしないか等、ビビリで小心者なのでいろいろ考えてしまいます😭

一応ネットで番号検索はしてみましたが、普通の携帯電話の番号のようでヒットしませんでした。

このまま放っておいていいでしょうか?😰
同じような経験された方いませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同級生などで個人情報を売る人ってどの世代にも居るので詐欺かなんかだと思います😅
海外からだと時差もあって変な時間にかかってくるかもですね💦

初めてのママリ🔰

消費者センターに相談してみてはどうですか?詳しくアドバイスしてくれますよ😭
読んでいてゾクってしました💦😢怖いですね😫💦
電話、知らない番号は出ないほうがいいです!