
3歳の子供が執着心や切り替えの難しさを感じ、発達障害か甘やかしすぎか悩んでいます。同じような経験の方、対応方法を教えてください。
3歳の子のことについて相談なのですが
気になること書きます💧
好きな遊びがあると満足するまでやめない
好きな食べ物があると買って貰えるまで帰りたくないと言う
執着心があり、思った通りにならないとただこねます💦
切り替えが難しい、それを達成できるまでしつこく粘ります💦
発達障害かな?とも思います💦
それとも甘やかしてすぎたかな?
同じようなお子さんどんな感じですか?
どんな対応をしていますか?
最近わがまますぎて怒ってしまいます
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

mya🐰
同じです💦
発達とか心配ですと先生に聞いたら、それは大丈夫だと言われました、性格だとww
気持ちの切り替え本当難しいですよね😓対応って対応わからないですが、時間に余裕がある時は、暫く落ち着かせる為に、話しかけない。
泣いて、抱っこして欲しそうなタイミングで話しかけて、気持ちを代弁するしか出来てないです💦
はじめてのママリ🔰
性格ですか、、💦それで言ったらうちの娘はめんどくさいタイプの人間になるかもです😂私に似たのかな〜💦
3歳のお子さんですか?
お姉ちゃんも同じ感じでしたか?
落ち着くまで触れない方が良いですよね💦癇癪が長くてこちらも疲れてしまいます😭
mya🐰
3才の子です。
上の子は、全然違いました😅