 
      
      第二子計画分娩のため入院し、娘と1週間離れます。家族に甘やかされて楽しく過ごしてほしいです。赤ちゃんの誕生を願っています。
ちょっと吐き出させてください🥲
今日から第二子計画分娩のため入院します。
2歳5ヶ月の娘と約1週間離れます🥲
夜や朝方眠りが浅くなると必ず探して抱きついてきながらまた寝るし、妊娠後期はとくにママっ子でした。
パパや義実家にこれでもかってくらい甘やかされていいからどうか寂しくないように快適に過ごしてほしいです🥲
もう楽しくて私のことなんて忘れちゃってて、え?もう帰ってきたの?ってなるくらいでいいです🥲
こんな離れる経験してる人は大勢いるはずなのに、いざ自分の番となると朝からズーーーーンとしちゃいます🥲笑
とにかく元気な赤ちゃん産んで早く家族4人揃えますように😭!
長文失礼しました。。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            6Kids mama
出産頑張ってください🥺✨
うちの上の子達…電話やテレビ電話したら泣くかな…なんて思ってましたが今まで誰一人泣いたことないです😂
ママっ子だったはずなのに、それはそれで悲しい(笑)
前回のときは4人目の子は自宅保育で、私とずーっと一緒にいたのに、退院して帰ってきて抱っこしようとおいで!としたらパパにしがみついてました😂
忘れられてました(笑)
パパも義実家の協力もあるならきっと大丈夫です☺💕
ママも寂しいですけどね😭
 
            ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
めっちゃわかります‼︎
私も2人目の時すごーーく心配でした😭
出産2ヶ月前くらいに壮絶な赤ちゃん返りもあり、不安でしたが意外と大丈夫でしたよ✨✨
ばぁちゃんのいうことを聞いて
お菓子とおもちゃを買ってもらい
毎日いつもと変わらない様子の動画と写真が送られてきてました🌟
退院後も少しずつ弟を受け入れてくれて、今ではめちゃくちゃ仲のいい姉弟です☺︎
子どもなりにちゃんとわかってて、赤ちゃん返りも私にべったりしてたのも、これから赤ちゃんを迎える準備をしてたんだなって思いました😊
- 
                                    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎ 出産頑張ってください♡ - 6月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 娘も赤ちゃん返りがすごくて、ご飯も全部私に食べさせてって言ってきたり、抱っこ抱っこだったり…🥹! 
 
 それが急に入院でいなくなるから大丈夫なのかすごく心配です🥲💭
 同じように楽しく過ごしてほしいです😭💓
 
 コメントを読んで少し安心できました!
 ありがとうございます🙇🏻♀️💓- 6月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
吐き出しにコメントくださりありがとうございます😭!
5人のお子さんがいる方にそう言ってもらえて心強いです🥲💓
忘れられてたらたぶんそれはそれで悲しいし寂しくなりますが、娘が楽しいなら全然いいです🥹!
もうすぐ出産、お互い頑張りましょう🙋🏻♀️!!