※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体温が37.1度で上がった場合、発熱ではなくただ暑い可能性があります。赤ちゃんは大丈夫で、機嫌も良さそうです。

【体温について】

新生児育ててます、初めての子供で分からないので教えてください!
さっきちょっと熱いなと思って体温を脇の下で測ったら37.1度でした。
昨日一昨日は36.3と36.4だったので急にこんな上がるの?!となって焦っています💦
ネットで調べたら赤ちゃんの体温は高めと書いてあったんですが37.1なら発熱ではなくただ暑いってだけですか?
ちなみにつま先は冷たかったです。
泣きじゃくったりとか嘔吐とかも無くミルクはいつも通り完飲してうんちもおしっこもちゃんと出ています。

大人の私は平熱が低いので37.1でもキツい…ってなってしまうのですが赤ちゃんは大丈夫なんですか?
先輩ママさん教えてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

37.1℃は普通だと思います!大丈夫ですよ☺️

  • あおいろ

    あおいろ

    初めての子育てで凄い不安になってました😭助かりますありがとうございます!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

子供は37.5℃から発熱と言われるので問題ないと思います🎀

特段症状なく機嫌も良いようですし、そのまま様子見で大丈夫かと😊

  • あおいろ

    あおいろ

    37.5ですね、頭に入れておきます!ありがとうございます😭

    • 6月3日
you

毎日子育てお疲れ様です💕

赤ちゃんは体温高いです✨
37.5度までは平熱と考えて大丈夫ですよ〜🙆‍♀️✨
まだ体温調節が上手に出来ないのでお洋服やお布団で温めすぎないようにしてあげてくださいね😊

  • あおいろ

    あおいろ

    安心しました😭半袖で一応つま先が冷たかったのでガーゼケットかけてあげてます!
    回答ありがとうございます😭

    • 6月3日
まい

赤ちゃんは36.5〜37.5が適温だと言われました!
ちなみに私は平熱36.8なので夏の昼間なら普通に37.1あります笑