※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
子育て・グッズ

保育園で離乳食を始める場合、夜の離乳食は不要ですか?保育園での離乳食は1回で、夜はあげないか、少量あげるかどちらがいいでしょうか?

6ヶ月の子供がいます
離乳食についてなんですが、来週から保育園で離乳食(1回食)が始まるそうなんですが、いつも保育園終わりの夕方にあげてるんですが、保育園の1回食が始まる場合、夕方の分はあげなくていいのでしょうか??

一応家でもあげたことないものは提供しないそうなんですが、そうすると休みの日とかですよね?
いまは毎日保育園帰ってきてから離乳食とミルクをあげています

保育園であげるなら2回になる??
ということ??よくわかりません。


1、保育園行く日は保育園の離乳食を1回として夜はあげない
2、保育園の離乳食をちょっとだけとして夜にまたちょっとだけあげる

どちらでしょうか、、

コメント

みなみん

まだ離乳食1回なので、保育園であげるなら、その1回でいいかと思います!

  • だいふく

    だいふく

    なるほど、、ありがとうございます!

    • 6月3日