※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

商品券と菓子折り、どちらを贈るか迷っています。何が適切でしょうか?

産後にやっと会えた親戚から3万円のお祝いをもらいました。
そのため、5000円分の菓子折りと1万円分の商品券を渡そうと思っているのですが、調べると商品券は失礼に当たるなどといった意見もちらほら…
商品券の方が使い勝手がいいと思うのですが、ご意見をいただけますと幸いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もお返しに商品券はなしだと思ってました🤔
あげたお金返される感覚かなーと!
確かに使い勝手は良いんですけどね😂

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます😊
    やっぱりなしと考える方も多いですよね😥
    確かにお祝いには育児費に役立てて!の意味も込められてるとすると気持ちを返されたと思うかもしれないですしね😖

    • 6月3日
さや

私も親戚だけどそこまで近くない親戚には母に相談してそんな感じで渡した気がします🤔
3万円貰って半返しの物よりもその方がいいんじゃない?って感じで😅
間柄にもよりますがあんまり近くなきゃありなのかなと😂
私の場合、母のいとこから頂いた時のことです🙌

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます😊
    確かに間柄によっては問題なさそうですね!私の場合兄夫婦からなので微妙なところですが…
    それに1万5000円分の品物っていうのもなかなか難しくて😅
    同じようにお返しした方がいて参考になります!

    • 6月3日
  • さや

    さや

    兄弟なら尚更商品券のほうがありがたい気もします😊
    私だったら直接どっちがいいとか聞いちゃいます🤣

    15000円の品物ってカタログとかくらいしかないですよね😅

    • 6月3日