※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃん
子育て・グッズ

保育園のお迎え後、夕飯やお風呂を済ませて寝かしつける時間が遅いため、時間の使い方に工夫を求めています。早い時間に子供を寝かせる方法を教えて欲しいです。

年少で保育園のお迎えは18:30ごろです。
夕飯終わるのが21時近くその後お風呂、寝るのも22〜23時台です😓
発達障害の診断ありもともと寝ない子のためメラトベル21:30ごろ飲んで寝ています。
18:30お迎え→買い物してからもしくはそのまま夕飯準備→早ければ19:30,遅ければ20時夕飯スタート→21時過ぎお風呂→21:30〜22時の間にお風呂出る→夕飯の片付けなど→22時過ぎ〜23時までに寝室という感じです。
のんびりしているつもりはなく自分としては急ぎながら動いているつもりではあるんですがこの時間です。
保育園遅い時間のお迎えでワンオペで早い時間(21時台とか)寝かせられている方の時間の使い方の工夫教えていただきたいです💦

コメント

ぽん

買い物は休みの日にするのは難しいでしょうか?
あとは可能なら作り置き。

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    コメントありがとうございます!
    買い物はできる時は休みの日に1回、コープ1回あり、食材以外は仕事の昼休みに買っているので平日の保育園後は1回行くか行かないかにできてはいます。
    作り置きは苦手であまりしていないので、作り置き頑張ってみます🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月3日
  • ぽん

    ぽん


    帰宅は何時頃ですか?
    炊飯器でご飯と一緒に別に食材入れるとおかずも作れて便利そうです😊

    • 6月3日
  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    帰宅は19時前後です💦
    子どもが混ぜご飯など好きじゃなくて白米じゃないと食べてくれないのでいつもお米だけで炊いていましたが、炊飯器でおかずも作れるようなやり方調べてみます🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 6月5日
はじめてのママリ

近所のママが18時ちょい過ぎお迎え、渋滞に挟まれながら家に着くのが19時、寝るのは21時と言ってました。
まず買い物は土日にまとめ買い、作り置きもしてると言ってましたよ。
遅くなるのを悩んでるなら平日に買い物は行かない方がいいかと思います。

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    コメントありがとうございます!
    土日にまとめ買い、作り置きは重要そうですね💦
    土日の予定を見直して買い物の時間をあらかじめ決めておこうと思います💦
    私も平日の買い物はなるべく行きたくないです、、

    • 6月5日
はじめてのママリ

発達ありの息子と4歳から6歳まで2人で暮らしていました。
私の場合、実家に(延長も迎え間に合わずで💦)19時前に迎えに行き、自宅に19時半帰宅、そこからご飯でしたが平日は基本炒めるだけ焼くだけのメニューでご飯は予約するかレンチンで頑張って20時だったので、どうにかならないかと教え込んでなんとか5歳から一人でお風呂に入れるようにし、ご飯作ってる間に息子がお風呂、私は作りながら煮込み系なら洗濯畳むなどをして21時台就寝はキープできるようになりました。
ほんといつも2倍速で動いてた感じです😅
買い物は休みの日のみです。

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    コメントありがとうございます!
    19時半帰宅で21時就寝はすごいです💦子どもと遊ぶ時間確保できますか?💦
    やっぱり効率よくやれば早く寝かせることもできるんですね、、工夫と努力ですね😢
    休みの日に子ども連れて買い物もなかなか大変じゃないですか?嫌がったりして結局十分な買い物できなかったりしませんか💦

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平日が休みの仕事だったので買い物は子供が幼稚園に行ってる間の平日がに済ませてました!仕事の日は子供と遊ぶ時間は0でした😭
    たまにある週末休みに遊ぶか平日や休ませて遊ぶかでしたね💦
    思い返すとあまり遊ぶ時間をとってあげれてなかったかもです💦

    • 6月5日
  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    ありがとうございます💦1人で買い物行けたらめっちゃ早いのに子どもいっしょだと本当時間かかってしまいます😭
    遊ぶ時間なかなか作れないですよね、、遊んで!これやって!言われるのでなるべく応えようとしてはいるんですがついもう終わって〜となってしまいます💦遊んであげたいのと早くいろいろ終わらせて早く寝かせたいのとジレンマすごいです😓

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります💦
    私も一人が無理な時は割高でも生協使ってました😣
    ADHDもあるのでほんと連れて買い物ってのが無理で💦
    遊んで、これやってに答えてたら中々進まないですよね💦

    • 6月5日
  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    連れて買い物行って結局何も買えずに帰ることもあって心折れます😢
    平日は帰宅してからはしょっちゅうちょっと待って!って言っちゃってます💦
    体が2つ欲しいです🥲

    • 6月5日