※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時間が短縮されたのは母乳分泌が良いからかもしれません。赤ちゃんが満足そうなら大丈夫です。結構な量を吐き戻す場合は飲ませすぎないようにしてください。

新生児の息子がいます👶🏻
完母の方、毎回授乳の際は何分ずつ飲ませてますか?
入院している頃は10分10分飲ませてと言われたのでそうしていたのですが、退院してからは片方8分ほど飲ませると、もう飲まなくなってしまいます。
たまに片方10分、もう片方7分くらい飲んでくれる場合もあるのですが、口からタラーっとミルクを出しちゃいます。

元々産んだ時から母乳の分泌が良いみたいで、完母でいけるねと言われていたので、単純に母乳の分泌量が増えて授乳の時間が短縮されただけなのでしょうか😭?

あまり飲ませすぎても結構な量を吐き戻すので、10分10分はあげないようにしているのですが...そんなに飲ませなくても、赤ちゃんが満足そうにしていたら大丈夫ですか?😭😭

コメント

ぷにか

大丈夫かと😆!
飲まなくなったら辞めて、次は分数短かったほうからあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まなくなったら辞めていいんですね!
    ありがとうございます😭

    • 6月3日
みんみ

完母でした(^^)
産院では赤ちゃんが自分から乳首を離したり
飲まなくなったりするのは満足しているサインだと教えてもらいました✨️

もし飲みが悪くても
次の授乳でたくさん飲むこともありますし
「1回につきどれだけ」ときっちり思わなくても大丈夫ですよ♬.*゚

いろいろ気になりますよね🥲
休める時は休んでくださいね😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての育児でわからないことだらけだったので、安心いたしました🥲

    飲まなくなったら満足しているサインなんですね!
    次からは考え過ぎずにもっと気楽にできそうです😭😭
    ありがとうございます😭❣️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私の子なんて
夜中は片乳6分のみです🥹
それでも2週間健診で50g/1日増加
ってなってて笑、
助産師さんも無理に飲ませなくていいよーその分昼間飲める時に飲めばいいし、おっぱい張らないなら大丈夫!
と言われました☺️🫶🏽🩷

私も初めての育児でわからないこといっぱいです💦
めちゃくちゃ不安になるときも多々あります!
お互いまだままになって1ヶ月も経ってないしよく頑張ってますよね!!!讃えながらこれからも頑張りましょ😭❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も最近片方6、7分だけってこともあったので足りてるのか不安でしたが安心しました😭❣️
    本当に初めてでわからないことだらけだったので、ちょっとでも不安が解消できて良かったです😭😭
    お互い頑張りましょう💪✨
    ありがとうございます🥺

    • 6月4日
♡

完母です⭐️
むしろ娘は長くても5分5分くらいずつしか飲みません😭
両方で5分とかの時も多いです💦
ですが体重の増えは全く問題なし!完母で全然いけるね✨と
言われました👏🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分5分でも問題なく体重増えてるんですね😳✨
    1ヶ月健診までまだまだだったので、それを聞いて安心しました😭
    あまり深く考えず、このまま頑張りたいと思います!
    ありがとうございます😭💖

    • 6月4日
  • ♡

    あからさまに頻回授乳過ぎたり、お腹空き過ぎてずっと機嫌悪い感じやおしっこやうんちの回数が少な過ぎたりしなければ足りていると思います👏❣️
    上2人の時は同じ感じでほんとに足りてるかな?と不安になってミルク足してしまって、そーするとやっぱり授乳間隔も開いて来て、おっぱいの出が悪くなってきて結局完ミになってしまったので今は沢山吸ってもらって軌道に乗るように頑張ってます❤️ 完母も大変ですが一緒に頑張りましょー🥰

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💖
    特におしっこやうんちの回数が少なかったり、あげても機嫌が直らない感じなどは今のところ無さそうなので、足りてそうです😭❣️

    やっぱりミルクを足すと出なくなってきちゃうんですね😭
    完母だと本当に寝不足続きで大変ですが、頑張りましょ〜😭💖

    • 6月7日