※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけ
家族・旦那

主人の祖父が亡くなり、新盆で料理を振る舞う予定。美容の仕事でお盆に予約が入るため、8月13〜16日まで休むべきか相談。皆さんの意見を聞きたい。

主人の祖父が12月に亡くなり、新盆は主人の実家で皆さんにお料理などを振る舞う予定だそうです。
私は美容の仕事を開業し、お盆もお客様の予約が入ります。
そこで私は8月13〜16日まで仕事を休むべきなのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも4月に夫の祖父がなくなり義母に新盆の事を聞きましたら、地方と東京で距離もあるし仕事もあるから大丈夫こちらでやるよと言ってもらいました。
敷地内同居でしたらまた状況が変わってきますよね💦

  • すけ

    すけ

    コメントありがとうございます。
    まさに敷地内同居なんです😭
    正直その4日でいくら稼げるのかと思うと仕事したいんです😂
    4日間全て手伝う気にはなれなくて😅

    • 6月3日