※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐰
家族・旦那

子供を預ける際の対応が普通かどうか相談です。連絡不足や配慮の欠如に不安を感じているようです。

子供預けるのにこれって普通ですか?

・預ける前日こちらから連絡するまで連れてくる時間言わない。
・うちの子が体調不良なのを伝え、移るかもしれないよと言ってもうちの子は大丈夫と連れてくる
・迎えの時間はある程度言われていましたが、その時間になっても来ずこちらから連絡したら3時間後でも大丈夫?って返事きただけ
・お昼を外で食べさせ、その子にプレゼントを買いあげてもそれについてなにも言ってこない

これ普通なんですかね?私が細かすぎるのか?

コメント

もあきゅん

普通じゃないです。
ちょっと距離置きます💦

  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    普通じゃないですよね…
    私なら連絡もちゃんと入れるし、子供から金銭面などでお世話になってない?とか1日の様子聞いて連絡するけどな…と思いました。
    残念なことに親戚で今後の関わり控えようと思いましたね。

    • 6月2日