※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鰹節を使った料理のアイデアを教えてください。料理は簡単なものがいいです。

葬式や49日の引き出物で鰹節が大量にあるんですが、一体何に使えば良いのか、、、、
味噌汁の出汁には面倒なので使いたくありません。

冷奴にかけるくらいしか、思い付きません😭
料理好きな方、おすすめありますか?

ちなみにフルタイムで働いているので凝った料理はできません。

醤油も3本あるんですが、中身考えろよ💢って実家に言っときました😅

コメント

ぱくぱく

醤油は何本あっても嬉しいです🤣

私は鰹節何にでも使いますよー!

炒飯 焼きうどん 炊き込みご飯に出し汁とかじゃなくてそのまま突っ込みます。

卵焼きとかにも入れちゃいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段創味のつゆで料理してて、あまり醤油って使わないんですー😭炒飯に使うの良いですね!
    焼きうどんが子供好きじゃなくて😅もー本冬黙って食べろやって感じなんですが😅
    卵焼きに入れるって珍しいですね!
    やってみます✨

    • 6月3日
とんとん

新玉ねぎスライスしたものと鰹節あえて、ポン酢かけて食べます🧅
辛味が気になるようなら、水にさらしておくといいです!
ぱぱっとできて、おいしいです😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー簡単でいいですね!普通の玉ねぎじゃダメなんですか?

    • 6月3日
  • とんとん

    とんとん

    今は新玉ねぎの季節なので、新玉ねぎがおすすめです🫡

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    承知致しました🫡

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

鰹節、チャーハンにどうでしょうか☺️

美味しいですよー🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方もおっしゃってますね!
    炒飯に入れるの知りませんでした!
    味付けって何使いますか?
    ヴァイパーとかですかね?

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

玉ねぎや大根サラダにいいですよ🙆
あと鰹節とめんつゆとごま油をご飯に混ぜてから焼おにぎりにするのも美味しいですよ🍙
ピーマンと炒めてお弁当のオカズにも👍
鰹節の手作りふりかけなんかもアリです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大根サラダ簡単でいいですね!ピーマンと炒めるのも!使わせていただきます✨✨

    • 6月3日
ままり

鰹節も醤油も長期間保存ききますし、うちはどれだけあっても困りません❤️

小鍋にお湯沸かし、オクラ1袋1分塩茹で、1本を2〜3等分に切り、鰹節小袋1袋にめんつゆ原液大さじ1くらいをかけて和えます。
これ、こども大好きです☺️

ごはん1膳に鰹節小袋1袋と醤油を回し入れ混ぜておかかおにぎりに🍙
これもこども大好きです😋

鰹節とマヨ醤油混ぜて、おにぎりの具材にしても美味しいです😋

冷凍たこ焼きチンして鰹節と青のり、ソースかけておやつに☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー!どれも簡単で美味しいやつ!
    早速やってみます!
    おかげで使い切れそうです😊

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

鰹節沢山ある時にめんつゆ作ってます!😂
(醤油みりん水で煮詰めてドサっと鰹節いれる)
これから暑くなってそうめんなど食べるなら良いかな〜と思います🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!すごい!
    めんつゆって作れるんですね!目から鱗です!

    • 6月3日
初めてのママリ🔰

おかかのおにぎり大好きです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も好きですよね〜
    王道な一品ですね👍

    • 6月3日
カイ

おにぎりに鰹節に醤油かけて握るの美味しいです✨
たこ焼き、お好み焼き、焼きそばにも大量にかけたら美味しいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりおにぎりが簡単で美味しいですね!おにぎりにしなくても、茶碗の中で混ぜるだけでもいいですよね!←
    なんとか使い切れそうです!

    • 6月3日