※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

4歳の子どもが手で食事を食べる習慣に悩んでいます。箸を使うように指導しても聞き入れず、毎食続けても改善されず、いつ頃から改善されるでしょうか。

4歳なのにご飯を手で食べます。。いつになったら食器を使って食べますか。

ご飯もおかずも何もかもほとんど手で食べようとします。
お箸も使おうと思えば使えるのに、何度注意しても、注意するのを聞きながら手で食べます。
毎食毎日ずーーーっと言い続けるのに疲れました。
いつぐらいから治るんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

カレーとかも手でたべるんですか?🤔

  • みか

    みか

    カレーは本人の希望でルーとご飯を別々で出していて、ルーはスプーンで食べますがご飯は素手です😭
    あまりカレー好きじゃなくて、延々とご飯だけ摘んでます…

    • 6月2日
ck

お箸は使えるとの事なので、手掴みが好きだし食べやすいんですね😋

おかずは可愛い爪楊枝刺したりして、手掴みから少しずつステップアップで、
ご飯はおにぎりにして、思う存分手掴みでいいよ!!にしてしまうとか。。?
解決になってないですが、まずはママの気持ちの負担が減るといいなぁと思いました🙏食事は毎日の事だから、気になるとめっちゃしんどいですよね😭

  • みか

    みか

    手掴みが好きみたいです😭

    爪楊枝良いですね!
    テーブルも汚れるし、少しでも素手じゃない方法の割合増やしたいです😭
    試してみます🙇‍♀️

    • 6月3日
まろん

手先が不器用でお箸が苦手とかですかね?

  • みか

    みか

    やる気になれば普通の箸で煮豆摘めるくらいには上手に食べられるんです💦
    ご飯はふりかけかかってる粒だけとか食べる場所を選り好みしたいみたいで、それができないから手で食べたいんじゃないかと…😭

    • 6月2日